待ち侘びてたオフが一瞬で終わってまいました。明日からまた地獄が始まると思うと憂鬱です。

今年のオフはゼミのせいで夜四日間と丸一日,交通費3万弱をむしり取られました。
最悪です。後輩にもゼミで苦しんで欲しいなと心の底から思った瞬間でした。今も11時ですが絶賛ゼミ中です。昨日は夜3時までありましたが今日は何時に終わるのかハラハラドギドキです。

でもそれ以外は楽しいオフでした。旅行も行けたし。地元の友達とも会えました。不思議なことに地元の友達はみんな就職決まっているのでその話になったんですが,公認会計士とかSMBC信託とかめちゃめちゃ凄いところばっかでした。彼女とかももう結婚を意識して付き合ったり先が見込めないから別れたとか大人な会話をしてて置いてかれた感が凄かったです。もうそんなことを考える歳なのかーとしみじみしました。自分もそろそろ将来を真剣に考えないとなーとちょっと焦りました。

それはそれとして,初めてのインカレは悔しいだけの大会になりました。まず他大の艇庫のデカさ,綺麗さ、選手のデカさに圧倒されました。女子ローが俺と同じくらいか少しデカいくらいで,男子ローは野田の豪腕も霞むほどでした。やっぱ合宿所と合宿飯があるって天と地の差なんかなと思いました。

練習の時も緊張かなんか分からんけど上手く漕げんくて,本番の動画もここ3ヶ月で過去一酷いこぎをしていました。純粋なエルゴタイムやキャッチ、レンジの差など課題はしっかりとわかったので,来年は絶対リベンジを果たしたいです。

特に金沢のマエケンはマジで舐められた分を絶対返したいと思います。堀川の後輩といえど負けてられません。まあ学歴も身長もエルゴも全部負けてるんですけど。

ということで今期の目標は引退したいという口癖を無くすことです。最上回はもう誰かに甘えてられないのでしっかり頑張りたいと思います。

長くなりまして今12時ですがまだまだゼミが続いていきそうなのでここらへんで失礼します。