失礼します。
71期で主舵を務めさせて頂くこととなりました、2回生の河合です。

2回生での幹部入りということもあり、とても不安や緊張でいっぱいですが先代の主舵のように1日でも早くなれるよう精進していきたいと思います。どうかよろしくお願いいたします。

自分が主舵になるということは入部した時から分かっていました。深刻なcox不足の為です。そのため特に僕個人の能力等についての判断なく、2回生の段階で主舵になってしまいました。正直に言うとあまり向いていないと思います。しかしだからと言って、仕事が上手く出来なくて仕方ないと言い訳にしたり、逃げ出したりすることはしたくありません。1回生のコロナ禍の中なんとなく入ったボート部ではありますが、4年間やりきるということはしっかりと決断して入部しました。またこれまで1年間ローヤーが頑張って練習する姿、スタッフがそれを支える姿を見て、この人たちを勝たせたいと強く思うようになりました。そんな中自分の能力の向き不向きや不慣れを理由に自分だけハードルを低くするのは違うかなって思います。これまで部活動においてどことなく思っていた、この辺でいいだろうという妥協、それを出来る限り減らして部全体をより良いものにしたいと思います。

女子ペアの結果、71期スタートからまだ4日ということで溢れるモチベーションにより柄にもない事を書いてしまいましたが、これを自分へのプレッシャーにしたいと思います。当然まだまだ始まって4日で既にダメダメなところが見つかるくらいの残念主舵ですが、こっから巻き返して71期の主舵なかなか良かったよなって後から振り返られるようになりたいです!

恥ずかしくなってきたのでこの辺で終わります。

2回生 舵手 河合