失礼します。3回生の西村拓人です。
あけましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いします。
僕はお正月は実家で過ごしていました。高校時代陸上の長距離をやっていたこともあり、毎年朝は駅伝を見ています。ニューイヤー駅伝も箱根駅伝もすごく面白かったです。箱根駅伝に関しては、高校時代同じトラックで走っていた人が何人かランナーとして出ていて特に応援していました。自分も頑張らないとなと、良い刺激になりました。山登りの5区があった2日の午後、祖母の家に行く予定があったので走って行きました。山を超えて12キロほど行った所にあるのですが、めちゃくちゃキツかったです。箱根駅伝の5区はそれよりキツいんだろうなと思うとランナーはすごいですね。
年が明けて例年なら艇庫で練習するはずだったのですが、今年はそれが大学の入試テストが終わるまで禁止になりました。なので基本的には走るトレーニングをします。僕は足を痛めやすいのでしっかりアップとクールダウンをすることを気にしてクッションのあるシューズでやるようにしています。年末から結構走っていますが、今のところ足は大丈夫そうです。この調子で艇庫で練習できるようになるまではガンガン走っていこうと思います!
以上です。失礼します。
あけましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いします。
僕はお正月は実家で過ごしていました。高校時代陸上の長距離をやっていたこともあり、毎年朝は駅伝を見ています。ニューイヤー駅伝も箱根駅伝もすごく面白かったです。箱根駅伝に関しては、高校時代同じトラックで走っていた人が何人かランナーとして出ていて特に応援していました。自分も頑張らないとなと、良い刺激になりました。山登りの5区があった2日の午後、祖母の家に行く予定があったので走って行きました。山を超えて12キロほど行った所にあるのですが、めちゃくちゃキツかったです。箱根駅伝の5区はそれよりキツいんだろうなと思うとランナーはすごいですね。
年が明けて例年なら艇庫で練習するはずだったのですが、今年はそれが大学の入試テストが終わるまで禁止になりました。なので基本的には走るトレーニングをします。僕は足を痛めやすいのでしっかりアップとクールダウンをすることを気にしてクッションのあるシューズでやるようにしています。年末から結構走っていますが、今のところ足は大丈夫そうです。この調子で艇庫で練習できるようになるまではガンガン走っていこうと思います!
以上です。失礼します。