失礼します。3回生の堀田です。
タイトルの意味は特にありません。2年前に本田にやったことをやり返されただけです。
先日の関西選手権お疲れ様でした!
これまでにもたくさんブログ等で書かれていますが、スタッフ目線から振り返ってみます。
僕は対校フォアが3位に入った時になぜか泣いてました。多分嬉しかったんだと思うんですけど、なんで泣くんだろうと。全日新のフォアが勝ち上がれなかった時も泣いてました。これは悔しさです。全日新時はutの完成度がクルー結成当初から高く、ええやんええやんって言う雰囲気でそのまま大会に向かってたように思います。atで思ったほどタイムが出てなかった時も割と楽観的で、外から見ていた分指摘もできていたはずだし、もっと漕技を改善させれてたんじゃないのかという自分なりの反省もありました。
今回の3位は何だったのかと。ローイングコーチとしての役割があったものの、対校は正直僕の手に余っていて、勝ちに貢献できていたのかと言われれば全然です。なので、インカレではしっかりと自分の役割を果たしたいと思います。そのために、乗艇のノートをつけ始めました。各クルー、個人、問題点や改善点などを練習毎にまとめたノートです。以前もつけていたのですが、モーターで落として水没したので辞めてしまいました。今回はつけ続けて、勝ちに貢献します!
話は変わって、今はテストです、、、
ただ、僕は今回レポートと出席で単位を取りまくったのでテストは5こしかありません。イージーです。僕のことをずるとか言う人いますけど、君らが何もしてなかった時にやってたからね!!って今度から言ってやります。
テストがほとんどなくて時間もできたので、69期のこととか、ゆっくり考えようかなーと思います。昨日も今日も明日も月曜日も火曜日もテストありません。✌
以上です。失礼します。
タイトルの意味は特にありません。2年前に本田にやったことをやり返されただけです。
先日の関西選手権お疲れ様でした!
これまでにもたくさんブログ等で書かれていますが、スタッフ目線から振り返ってみます。
僕は対校フォアが3位に入った時になぜか泣いてました。多分嬉しかったんだと思うんですけど、なんで泣くんだろうと。全日新のフォアが勝ち上がれなかった時も泣いてました。これは悔しさです。全日新時はutの完成度がクルー結成当初から高く、ええやんええやんって言う雰囲気でそのまま大会に向かってたように思います。atで思ったほどタイムが出てなかった時も割と楽観的で、外から見ていた分指摘もできていたはずだし、もっと漕技を改善させれてたんじゃないのかという自分なりの反省もありました。
今回の3位は何だったのかと。ローイングコーチとしての役割があったものの、対校は正直僕の手に余っていて、勝ちに貢献できていたのかと言われれば全然です。なので、インカレではしっかりと自分の役割を果たしたいと思います。そのために、乗艇のノートをつけ始めました。各クルー、個人、問題点や改善点などを練習毎にまとめたノートです。以前もつけていたのですが、モーターで落として水没したので辞めてしまいました。今回はつけ続けて、勝ちに貢献します!
話は変わって、今はテストです、、、
ただ、僕は今回レポートと出席で単位を取りまくったのでテストは5こしかありません。イージーです。僕のことをずるとか言う人いますけど、君らが何もしてなかった時にやってたからね!!って今度から言ってやります。
テストがほとんどなくて時間もできたので、69期のこととか、ゆっくり考えようかなーと思います。昨日も今日も明日も月曜日も火曜日もテストありません。✌
以上です。失礼します。