おひさしぶりです。
2回生大脇です。更新空いてしまいすいませんでした。
 
さて、最近の彦根はというと・・・・・
とりあえず寒いです。
街中の人力車のおじさん(おにいさん?)がサンタの格好をし始めました。
 
それは置いといて、最近の出来事といえば!
土曜日にグループワークというものをしました。
4つのグループに分かれ、出された課題についてグループ内で話し合い一つの答えを出し、
それをみんなの前で発表、一番良かったと思うグループに投票して競ったのですが、
私のグループは2位に!!
自分はこうゆうのが苦手なので代表者になってしまい
正直かなり不安でしたが心から安心しました。
清き一票ありがとうございました(´∀`)ノ
1位は西川ゆきちゃんグループキラキラさすがです。
 
話し合いとゆうのが何よりも苦手な私ですが、
今回のグループワークはなかなか楽しく行うことができました。
司会者、発表者、タイムキーパー、書記の役割を決めて話し合いを進めたのですが、
個人的には司会者が一番難しかったです。
もっと頭の回転良くなりたいです。本当に。
来年、先輩方が引退されるまでにはもっといろいろ考えれるようにならないとな(・ω・`)
 
このグループワーク本当にいい経験、勉強になりました。
企画してくださったコーチのみなさんありがとうございました。
また機会があったらやってみたいです。
部活だけでなくいろんな場面で活かしていきたいですね。
 
それではこの辺で。