こんばんは。3回生角田です。
タイトルが事後報告、ということで、いろいろ報告があるのでここでどどーんとさせていただきます。
そんなに大々的な話ではないので期待しないでください(笑)
去る12月23日水曜日にボートマラソン・納艇コンパが行われました。
ボーマラのクルーは
男子
舵手付きフォア 整調 山本健人(1)
3番 米澤博聡(1)
2番 木村智大(1)
バウ 永島 圭(2)
COX居松洋輔(3)
→京大~セーヌ 8周完漕!!
ダブルスカル 整調 藪登志晴(1)
バウ 西村信哉(2)
→京大~セーヌ 8周完漕!!
女子は混成クルーになりました。
舵手付きクォドルプル
整調 清水陽香(1)
3番 西川祐貴(1)
2番 岡垣 憂(3)
バウ 宮島正貴(3)
COX岩田有希菜(1)
→京大~セーヌ 6周完漕!!
けが人が多かったので辻先輩にはあらかじめスタンバイしていただいていたのですが、誰もダウンすることなく全力で楽しむことができたと思います!!
チャリバンしてた大脇さんもおつかれさまでした!!
今回は朝ごはんにうどんを、お昼御飯にはチョイ豪華おにぎりを用意しました☆
うどんは23日が天皇誕生日ということで紅白のかまぼこを添えました。
チョイ豪華おにぎりは、普段まったく入れることのないてんぷらや鮭・鶏そぼろ・たらこのフレークを使用。
好評(?)をいただいたのでまた今度機会があれば作ってみたいです。
マラソン後は1年間お世話になった艇庫、合宿所の掃除。
普段時間がなかったりで掃除がしにくいロフトや台所のコンロ、艇庫を掃除しました。
私生活ではスタッフなくせに掃除が嫌いな私ですが、ちょっと片付いてすっきりしました(*^_^*)
夕方はお待ちかね納艇コンパ(^u^)
大脇さんセレクトのキムチ鍋・美人鍋・ちゃんこ鍋でほっこり)^o^(
12月は山本、木村、岩田の1回生ズが誕生日を迎えたということで先日パーチーを開いてもらったという山本以外のバースデーを祝いました。
部員それぞれからのプレゼントに岩田も木村もうれしそうでなによりヽ(^o^)丿
そんなかんじで23日をもって2009年のボート部の活動は終了しました。
現在はオフ期間に入っていて、バイトに励む人(例えば大脇さん)、北海道に行ってる人(例えば西村)、就職説明会の予約を入れてる人(私 (+_+))、夢の国に行った人(永島とか)、帰省した人(誰かいますかー?)などみんなそれぞれのオフを過ごしています。
1回生は昨日簿記のコアセッションのテストがあったそうで、イブにテストを敢行するとか学校もやりますね(汗)
寮では大掃除があったみたいですね。
冬休み思いっきりリフレッシュしてきてください。
私も明日から実家に帰ります。実は大学に入って初めて実家で年末年始を過ごします。
あ。おせちとかお餅とかあるけど正月太りに要注意ですよ!!
特にマシンローの体重が引っかかってる人。
もし心配なようなら毎日ブログに体重を書いてください。
それでは皆様よいお年を。
タイトルが事後報告、ということで、いろいろ報告があるのでここでどどーんとさせていただきます。
そんなに大々的な話ではないので期待しないでください(笑)
去る12月23日水曜日にボートマラソン・納艇コンパが行われました。
ボーマラのクルーは
男子
舵手付きフォア 整調 山本健人(1)
3番 米澤博聡(1)
2番 木村智大(1)
バウ 永島 圭(2)
COX居松洋輔(3)
→京大~セーヌ 8周完漕!!
ダブルスカル 整調 藪登志晴(1)
バウ 西村信哉(2)
→京大~セーヌ 8周完漕!!
女子は混成クルーになりました。
舵手付きクォドルプル
整調 清水陽香(1)
3番 西川祐貴(1)
2番 岡垣 憂(3)
バウ 宮島正貴(3)
COX岩田有希菜(1)
→京大~セーヌ 6周完漕!!
けが人が多かったので辻先輩にはあらかじめスタンバイしていただいていたのですが、誰もダウンすることなく全力で楽しむことができたと思います!!
チャリバンしてた大脇さんもおつかれさまでした!!
今回は朝ごはんにうどんを、お昼御飯にはチョイ豪華おにぎりを用意しました☆
うどんは23日が天皇誕生日ということで紅白のかまぼこを添えました。
チョイ豪華おにぎりは、普段まったく入れることのないてんぷらや鮭・鶏そぼろ・たらこのフレークを使用。
好評(?)をいただいたのでまた今度機会があれば作ってみたいです。
マラソン後は1年間お世話になった艇庫、合宿所の掃除。
普段時間がなかったりで掃除がしにくいロフトや台所のコンロ、艇庫を掃除しました。
私生活ではスタッフなくせに掃除が嫌いな私ですが、ちょっと片付いてすっきりしました(*^_^*)
夕方はお待ちかね納艇コンパ(^u^)
大脇さんセレクトのキムチ鍋・美人鍋・ちゃんこ鍋でほっこり)^o^(
12月は山本、木村、岩田の1回生ズが誕生日を迎えたということで先日パーチーを開いてもらったという山本以外のバースデーを祝いました。
部員それぞれからのプレゼントに岩田も木村もうれしそうでなによりヽ(^o^)丿
そんなかんじで23日をもって2009年のボート部の活動は終了しました。
現在はオフ期間に入っていて、バイトに励む人(例えば大脇さん)、北海道に行ってる人(例えば西村)、就職説明会の予約を入れてる人(私 (+_+))、夢の国に行った人(永島とか)、帰省した人(誰かいますかー?)などみんなそれぞれのオフを過ごしています。
1回生は昨日簿記のコアセッションのテストがあったそうで、イブにテストを敢行するとか学校もやりますね(汗)
寮では大掃除があったみたいですね。
冬休み思いっきりリフレッシュしてきてください。
私も明日から実家に帰ります。実は大学に入って初めて実家で年末年始を過ごします。
あ。おせちとかお餅とかあるけど正月太りに要注意ですよ!!
特にマシンローの体重が引っかかってる人。
もし心配なようなら毎日ブログに体重を書いてください。
それでは皆様よいお年を。