オリックスの清原和博内野手(41)が18日、
西武ドームでの西武戦後に
自分にとっての最後のシーズンの誕生日
西武ドームで迎えることができて本当に感謝しています。」
というコメントを残し、今季限りでの現役引退を表明しました。
去年、今年とケガと闘い続けた清原選手
本当に長い間お疲れ様でした。


手を振る清原選手

7回表、代打で登場しスタンドのファンに手を振って応える
清原和博内野手(41)



西武ドーム。ここは清原にとって思い出が深い場所だ。
この場所で41回目の誕生日を迎えた。
現在は敵地になっているが、プロ入り後の11年間
西武ドーム自分を育ててくれたドームだった。
そして集まったファンも、清原温かく祝ってくれた


試合後、清原は広報を通じてコメントを出した。
自分にとっての最後のシーズンの誕生日
この西武ドームで迎えることができて本当に感謝しています
西武球団にも昔の映像を流していただいて、
非常に感謝の気持ちでいっぱいです。
夏の甲子園の決勝も今日でしたし、一生忘れられない一日になりました。」


この試合の3回表の終了時。
オーロラビジョンには西武時代の雄姿が映し出された。
そして7回表1死2塁。清原代打で送られた。
もしかして最後の打席になるかもしれない西武ドームの打席。
ドームから割れんばかりの歓声と拍手が沸き起こった。
結果は四球だったが、その存在感とオーラは消えることがない。


昨年に2度目の左ひざの手術をした。
今季も懸命にリハビリ生活を送る日。
そして8月3日、2年ぶりに一軍復帰を果たした。
だが清原は会見で悲痛な思いをぶつけた。
「こんな状態では来年グラウンドに立てない。
明日からの1打席、1球、1球が野球人生最後だと思ってバットを振る。


そして18日に事実上の引退表明。現役生活は20年以上。
あの清原独特、どこのスタンドでも本塁打できる
パワーとあの美しい放物線は忘れることはないだろう。
これでまた日本球界の代表選手が去っていく。
だが最後これだけは言いたい。長い間お疲れ様でした、と。


それでは、また音譜