早速の勝利報告です!!!
今日から中日×阪神の3連戦がナゴヤで行われます。
前の京セラでの借りを少しでも返したいところ。
そして今日から頼もしい男
『3番福留』が帰ってきました!!
試合経過・・・
中日先発は中田。
阪神戦は昨年から5戦負けなしだ。
だが今日は立ち上がりからヒヤヒヤ。
1、2、3回と共に先頭打者を出塁させる苦しい投球。
だが中田の強心臓と阪神の雑な攻めに助けられた。
1回は赤星の盗塁を谷繁が刺し、
2回は関本を二併殺に仕留め、
3回は無死2塁1塁のピンチを
藤本が送りバントできず一ゴロ、続く浜中を
注文どおりの二併殺に仕留め、ピンチを脱す。
打線はその裏の3回裏、井川をやっととらえた。
先頭の井端の四球と相手の失策で無死2塁とすると
お帰り!!復帰の福留が
右翼線にタイムリー二塁打を放ち1-0。
さらに1死3塁1塁から森野が中前タイムリーで2-0、
2死3塁1塁から英智も左前タイムリーで続き3-0
中日はこの回3点をもぎ取る。
続く4回裏、荒木の左翼線二塁打などで1死3塁として
またまた福留が、
今度は左翼線にタイムリー二塁打を放ち4-0。
続くウッズは右前タイムリーを放ち5-0。
(福留選手は2塁から全力疾走で本塁へ。
もう足の状態は大丈夫のようです)
一方の中田は、調子が良いだか悪いだか分からない。
4回は、あっさり3者凡退だったが
5回は先頭打者を四球で出塁させる悪いパターン。
その後2死2塁1塁となり藤本はつまった二ゴロ、
だが荒木の素早いトスでアウト(ファインプレー!)
6回には鳥谷の強烈な中飛を
英智がジャンピング・キャッチ(ファインプレー!)
7回には再び藤本の三ゴロを
今度は森野がダイビングキャッチ(ファインプレー!)
バックが堅い守りで中田をアシスト。
結局、今日の中田は
7回を被安打6、四死球5、奪三振5、失点0だった。
打線は7回に貴重なダメ押し点を挙げた。
四球とウッズのラッキーな内野安打で無死2塁1塁。
ここでアレックスが左翼線へタイムリー二塁打、
さらに1死満塁から再び英智が左前タイムリーを放ち
この回2点、7-0と突き放した。
中田の後は鈴木、落合とリレー。
投打で圧倒、そのまま中日は7-2で快勝。
相手のミスに付け込む野球で3連戦に先勝。
ゲーム差は2.5と広がった。
今日から復帰した福留が2安打2打点の活躍。
阪神は投打とも精彩を欠いて完敗。
勝ち投手 中田 4勝1敗
それでは、また♪