はい。
これまでの記事はこちらから
10月12日(金)、北海道ツアー3日目、本日は紋別へ移動です。元々この日は、移動日のみに割り当てられていたのですが、リーダー海江田紅が、「せっかくの機会なので、、、」と言うことで紋別でのライブ開催にご協力頂いた方に相談して、1週間前に急遽、興部でのライブが決定していたのでした。
08:30にロビー集合。旭川駅まで移動します。旭川から紋別までの移動は、バスで約3時間強。途中、既に紅葉していた山間の景色や、谷底に垣間見える清流の景色にメンバーのみんなは、時折まどろみながらも、すっかり魅了されていたようです。
そして、突然海が開けます。そう、オホーツク海です。
リーダー海江田紅は、何度か紋別に来ているようですが、他のメンバーは初オホーツク海。知識では知っている言葉でも、やはり目にすると、皆感慨深かったようですね。。。
そして、紋別ターミナルに到着し、歩いて数分のホテルに。早めにチェックインさせていただき、オホーツクタワーにプチ観光。軽い食事を済ませます。
やっぱカニですか。。。笑
そしてまず、アザラシシーパラダイスにアザラシを見学に。
写真は雌アザラシのひ日和ちゃん。
多田さん、KISSまでされちゃいましたね。みんな楽しそうでした。
その後オホーツクタワー地下の水族館的なアトラクションへ。バンドメンバーは、全員動物好き、それは魚系も変わらず、あまり時間がなかったのが、とても残念だったようですね。。。色々説明して頂いた飼育員の方も、本当にありがとうございました。また是非ともゆっくり行きたいと思います!!
そして、再びホテルに戻り、興部へ出発。約40分ぐらい車で移動し、ここでも雄大な大地に感動しながら興部に到着します。
会場は「びーとる」、元々CD屋さんだったところを、比較的最近、ライブハウスに鞍替えしたそうです。実は、ここでのライブは2回目とのこと。落ち着いた街並みの中、ライブの準備は進みます。
あ、佐々木さん、、、寝ないように。笑
物販準備もばっちりです。
この日は、いつもと違うセットリストで、スタンダードジャズを中心にお届けしました。控え室に2階の畳部屋をご提供頂き、メンバーはすっかりくつろぎモード。でも、演奏はばっちり決めます!!
10.12のセットリストはこちら。
1st
1.Lucky Crazy Girl(海江田紅)
2.Fly me to the moon(Bossa)
3.Someone to Watch Over Me
4.On Green Dolphin Street
2nd
1.It Don’t Mean a Thing
2.The Gift
3.Parfait amour sans retour
4.Confirmation
この日は、オーナーの渡辺さんに本当によくして頂き、ライブも大成功!!お客様もとっても満足して頂いた様子で、メンバーも一安心。その後も、カニなんて頂いたりして、本当に恐縮でした。渡辺さん、本当にありがとうございます。
話は尽きませんでしたが、明日はいよいよ紋別での北海道ツアーラスト公演。名残惜しさを残しながら、紋別へ帰ります。そんな中、大変な雨に遭遇。ちょっと車で走り続けるのが少し恐いぐらいでしたが、なんとかホテルに到着。
いよいよ次は紋別まちなか芸術館での公演です。
・Super Red Band 公式ホームページ
・「2018年12月15日(土) Super Red Jazz Lunch Show in 青山」のチケットを公式ネットショップにて発売中!!
http://shop.superredoffice.com/?mode=cate&cbid=2447144&csid=0
・Super Red Shop(CDやグッズのご購入はこちらから)
http://shop.superredoffice.com
※カード決済/コンビニ決済が可能になりました。
※会場でもCD・グッズの販売を行っております。
・ジャズジャパン誌Vol.98にも掲載されました。
https://ameblo.jp/superredband/entry-12406585329.html
・CDジャーナル2018年11月号にもCD情報が掲載されました。
※WEBサイトにも情報が上がっています。
https://artist.cdjournal.com/a/super-red-band/232836
・メールマガジンの配信始めました。
ご登録はこちらから。
https://www.superredband.com/news-/
・リーダー海江田紅の事業HPが公開されました。
※音楽事業のご相談はこちらから!!