はい。
12/15(土)に青山で開催予定の「Super Red Jazz Lunch Show in 青山」、本日はリーダー海江田紅がランチの試食会に参加してきた模様をレポートします。
試食会場になったHEAVEN青山、店長の浜田さんと、今回のランチのメニューから料理までをご担当頂く運天政明さんにご挨拶。3人とも鹿児島出身と言うことで、時折ここは鹿児島かと思うほどの方言っぷり、しかもメニューも薩摩ランチ全開です。
お弁当箱のイメージ写真は頂いていましたが、本物を見ると思ったより大きい!!約30cm四方の大きさ、お隣の箸袋と比べてみて下さい。
そして中身はというと、、、まず右下。名物、鶏の刺身。いわゆる鶏刺し。これを甘い鹿児島醤油とおろしにんにく&しょうがで頂きます。
リーダー曰く、
「これは東京ではなかなか食べられない、本当に鹿児島で出てくる鶏刺し!!」
鹿児島では普通にスーパーでも売っているほど馴染みある食材だとか。酒のつまみにもなること間違いなし。大変お奨めです。
お次は、右中段、かぼちゃと薩摩芋のレモン煮。(左はお漬物です。)
リーダーにいわせるとなんとも懐かしいメニューだとか。写真ではちょっと見えにくいですが、付け合わせのレモン煮がまた溜まりません。
引き続き、右上段。出ました。薩摩揚げときびなごの天麩羅。この辺はもはや酒のつまみ。鰯の薩摩揚げは、思ったより甘すぎず、しっかりと鰯のいいお味が。そしてなんともボリューミー、どうぞかぶりついていただきます。
そしてトドメの煮物と豚骨煮。椎茸の十字切りは島津家の家紋をイメージされたとのことです。そしてどの煮物も、柔らかくさっぱりとていますが、なんともいいお味でした。
そして豚骨。軟骨までしっかり食べられる、絶妙なお味です。これは本当にたまりません。ご飯が進む進む。
リーダーも「こんな薩摩お弁当は、なかなか東京では食べられませんね〜。想像以上に豪華でとっても満足です。東京在住の鹿児島の方にもご満足いただけるしっかりと薩摩な内容です!女性には少し多めに見えるかもしれませんが、ライブは2時間あるので、ゆっくり楽しみながらだと、いつの間にかなくなっているかも。。。」
はい、そんなわけで当日は、ミュージックチャージ、お弁当、ワンドリンク付きでお楽しみ頂けます。今年も残り少なくなってきました。JAZZ演奏をバックに、いつもと違ったランチを食べながら、満足気分に浸ってみてはいかがでしょう??もちろん、焼酎「さつま島美人」もしっかりご用意あります。笑
そんなあなたに、改めてライブ情報を以下に記載しておきますね。。。
2018年12月15日(土)
Super Red Jazz Lunch Show in 青山
Live ID-0060
会場: HEAVEN青山
Open:12:30、Start:13:00 (15:00終演予定)
入場料(チケット):
5000円(税込) 高校生以下 3000円(税込)
未就学児無料(お弁当は付きません)
※本ライブはチケットでのご入場となります。
※入場料は、ミュージックチャージ、お弁当代、1ドリンク代、チケット送料込みとなります。
※当日券は500円増しとなります。
※チケットはSuper Red Shopで販売中です。(送料無料)
※HEAVEN青山でもチケットを直接販売しております。
お近くの方は、そちらでもご購入頂けます。
住所:東京都港区北青山2-7-29 WEEZ北青山ビル地下2F
アクセス:https://www.heaven-aoyama.jp/corporate/
Tel:03-6447-0558
Guest:小林夕夏(Vo) 川島知明(Gr)
皆様のお越しを、心よりお待ちしております。
・Super Red Band 公式ホームページ
・「2018年12月15日(土) Super Red Jazz Lunch Show in 青山」のチケットを公式ネットショップにて発売中!!
http://shop.superredoffice.com/?mode=cate&cbid=2447144&csid=0
・Super Red Shop(CDやグッズのご購入はこちらから)
http://shop.superredoffice.com
※カード決済/コンビニ決済が可能になりました。
※会場でもCD・グッズの販売を行っております。
・ジャズジャパン誌Vol.98にも掲載されました。
https://ameblo.jp/superredband/entry-12406585329.html
・CDジャーナル2018年11月号にもCD情報が掲載されました。
※WEBサイトにも情報が上がっています。
https://artist.cdjournal.com/a/super-red-band/232836
・メールマガジンの配信始めました。
ご登録はこちらから。
https://www.superredband.com/news-/
・リーダー海江田紅の事業HPが公開されました。
※音楽事業のご相談はこちらから!!