はい。
これまでの記事はこちらから
ツアー5日目は、08:30ロビー集合。午前中に、市内某所でミニライブを実施します。紅とTOMはミニレッスンも。残念ながら、その様子は公開できないのですが、30分ほどの午前中のライブ、正直身体が目覚めてない感じもありましたが、始まってみるとエンジンもかかり、あっという間に終了しました。
そして、午後は今回唯一の鹿児島観光。そう、場所はやっぱり桜島。笑
フェリーで黄昏れる、Drs多田タカヒロ。
この日は日曜日と言うこともあって、観光客もかなり多め。好天にも恵まれ、気温も高めでした。早速、若手フロントは桜島小みかんソフトクリーム。
そして、足湯で旅の疲れを癒やすメンバー達。
島だけに、意外と猫も多かったですね。メンバーはほぼ全員猫好きなので、こういうとこでも癒やされたようです。
克灰袋(灰を捨てるための袋)と猫。鹿児島らしい光景ですね〜。
ササスタグラムを実施中のPf佐々木健太。
そして夕暮れも近くなった頃、ちょうど良い逆光の中で、Newロゴステッカーを真似て撮影。
帰りは、相当時間フェリー乗船待ちがでるくらい、混んでいましたね。でも乗ってしまえば、夜景と、鹿児島人なら欠かせない名物のうどんでリーダーも大喜びでした。
帰り際に、ホテル近くのスーパーで、食材を物色。特に食べるわけではなかったようですが、東京ではあまり見かけない食材に、メンバーも見るだけで満足だったようです。
リーダーの名前を冠したさつまいも。笑
こうして、すっかり士気を回復したメンバーは、いよいよ明日ツアー6日目の九州ファイナルの鹿児島ライブを迎えます。
・Super Red Band 公式ホームページ
・「2018年12月15日(土) Super Red Jazz Lunch Show in 青山」のチケットを公式ネットショップにて発売中!!
http://shop.superredoffice.com/?mode=cate&cbid=2447144&csid=0
・Super Red Shop(CDやグッズのご購入はこちらから)
http://shop.superredoffice.com
※カード決済/コンビニ決済が可能になりました。
※会場でもCD・グッズの販売を行っております。
・ジャズジャパン誌Vol.98にも掲載されました。
https://ameblo.jp/superredband/entry-12406585329.html
・CDジャーナル2018年11月号にもCD情報が掲載されました。
※WEBサイトにも情報が上がっています。
https://artist.cdjournal.com/a/super-red-band/232836
・メールマガジンの配信始めました。
ご登録はこちらから。
https://www.superredband.com/news-/
・リーダー海江田紅の事業HPが公開されました。
※音楽事業のご相談はこちらから!!