☆Super Red News☆No.123 2018 全国ツアーライブレポート その4 | 日本初男性フルートと女性トロンボーンのレアなフロントによるR&BチックJazz「Super Red Band」のブログ

日本初男性フルートと女性トロンボーンのレアなフロントによるR&BチックJazz「Super Red Band」のブログ

PopでFunky,ときにCoolなJazz Quintet
歌詞はなくとも浮かぶ情景。日本初男性フルートと女性トロンボーンのレアなフロントによるR&BチックJazz

はい。

 

これまでの記事はこちらから

2018 全国ツアーライブレポートその1

2018 全国ツアーライブレポートその2

2018 全国ツアーライブレポートその3

 

ツアー3日目は、10:00分にロビー集合。かもめ17号で、一路長崎へ。結構揺れる電車に、荷物番のためデッキで待機していたTOMと多田は、若干酔い気味。

交代したリーダー紅はデッキの雰囲気が気に入った様子、「センチメンタルジャーニー」と題した自撮りで遊んでいたようです。笑

 

そんなこんなで無事に長崎駅に到着。

 

ちなみにベースTOMまつをは長崎出身。

長崎でのライブはかなりご無沙汰だったようですが、その分楽しさもひとしおだったようです。

 

中華街近くのホテルにチェックイン後、ちょっとだけ中華街を散策。

その後、全員でトルコライスの大盛りや巨大なパフェで有名な「オリンピック」へ。

 

さすがにパフェは食べませんでしたが。。。近くの席にはしっかり食べているお客様もいらっしゃいました。写真がないのが残念ですね。。。笑

 

そして、本日も16時入り。お世話になるお店はパラノイア、マスターの陣原さんにご挨拶後、早速準備に入ります。

 

 

そして、無事本番。

 

途中、ベースTOMまつをの機材トラブルで、一時音が出ない状態に。。。でも無事復帰。連日のライブになるとこういったトラブルもどこかで発生しますね。。。苦笑

 

そしてここでも、恒例の小芝居から、「さつま島美人」プレゼントコーナーのじゃんけん大会は、大盛り上がり。

皆さん、本当にありがとうございました。

 

 

そしてライブも最高潮に達し、、、

 

アンコールでは、TOMまつをが学生時代に大変お世話になったという、ギタリスト椋尾さんにもご登場頂きました。

椋尾さん、本当にありがとうございました。

 

09.14のセットリストは以下の通り。

 

1st Stage

1. Baraja (左瀧知)

2. Artificial (海江田紅)

3. Diamond Ring (左瀧知)

4. The Morning Mist(海江田紅)

5. All The Things You Are

6. ハルノアシタ(改式)(左瀧知)

7. Theme of Super Red Band(ショート)

 

2nd Stage

1. PANDA DANCE (TOMまつを)

Super Red 小芝居〜島美人プレゼントコーナー

(BGM酔人帰路)

2. Star Rain (TOMまつを)

3. オノマトペ (左瀧知)

4. ねこ会議(TOMまつを)

5. 宝島 (和泉宏隆)

6. 舞浜Entanglement (左瀧知)

7. (encole)Theme of Super Red Band(海江田紅)

 

ここでもちょっとセットリストが変更されました。

 

そしてライブは無事終了。メンバーとお客様は勿論のこと、お客様同士でも久しぶりの再会があったようで、笑い声の絶えないライブでした。今回もマスターの陣原様、そして諸々ご協力頂いた椋尾夫妻、大変お世話になりました。本当にありがとうございました。

 

ホテルに戻った後、リーダー紅とドラムス多田タカヒロ、TOMまつをは、「Sunny Side」というバーへ。数十年前にTOMはこちらでベースを弾き、修行させて頂いたとか。メンバーは明日は移動のみということもあってか、話もはずみ、時間はあっという間に、午前3時過ぎ。

 

最後に、「Sunny Side」のママ、恵子さんとTOMまつをの2ショット。TOMさん、鞄空いてますよ〜。笑

 

そして、次回はいよいよリーダー紅の故郷、鹿児島へ移動です。

 

・Super Red Band 公式ホームページ

https://SuperRedBand.com

 

・Super Red Shop(CDやグッズのご購入はこちらから)

http://shop.superredoffice.com

※カード決済/コンビニ決済が可能になりました。

※会場でもCD・グッズの販売を行っております。

 

・ジャズジャパン誌Vol.98にも掲載されました。

https://ameblo.jp/superredband/entry-12406585329.html

 

・CDジャーナル2018年11月号にもCD情報が掲載されました。

 

・メールマガジンの配信始めました。

ご登録はこちらから。

https://www.superredband.com/news-/

 

・リーダー海江田紅の事業HPが公開されました。

http://www.superredoffice.com

※音楽事業のご相談はこちらから!!