俺は、パフォーマンスは大事やと思うんすよね。菅さんは、多分すげえ昭和の人で、しかもかなり昭和な人で、自己アピールを知らん人やったんやと思う。顔も。。まぁ。地味やし・・
こんな時代じゃ、いいサンドバッグになってしまうようなキャラやもんな。先生方の間でうまい具合に使われてたパシリやったんやないかと思ってます。影響力ないから、今の時代の「つなぎ」として必要やったんやろうな。
かっこいい男、カリスマ性のある男、女でもそうやけど、それは上に立つ人にはある程度必要やと思う。
パリスさんが挙げてる男たち。。。全部その要素持ってる感じっすね。
男の絵。。肝が据わった男はかっこいいっす。