2025/01/04 石の日!byふぇすに | Super Eccentric 新聞 【社会人テニスサークルS.E.T.のブログ】

Super Eccentric 新聞 【社会人テニスサークルS.E.T.のブログ】

社会人テニスサークルS.E.T.(Super Eccentric Tennis)の活動の記録を、毎回「新聞」という形で持ち回りで発表しています!!

お久しぶりです。

練習参加は2024年7月ぶり

新聞は2021年12月ぶり2回目になりました

ふぇすにと申します。

2025年もどうぞよろしくお願いいたします!


以下、簡単な自己紹介です

・あだ名の由来

→黄鉄鉱(化学式FeS2)が好きだから

・同世代

→まるも、フカちゃん、わさび、キンパ

・SET新聞回避率

→94%(31/33)

・2025年の初笑い

→4人でジェンガと大富豪とUNOの同時進行

・最近の成長

→お味噌汁やうどんにラー油3滴までいけるようになりました!

・好きな数字TOP3

→25、27、26

(理由気になる方お問い合わせください)


2025年、

45²というとても素敵な年の一発目に新聞を担当させていただけることになり大変光栄に思います。

加えて1月4日は石の日🪨らしいです!

黄鉄鉱以外もいろいろ鉱石好きなので

今回の新聞は運命だったのかもしれません✨

帰りの電車で仕上げて投稿しちゃおうと思ってたんですがずっと字数超過エラーが起こって全然無理でした。

メモからコピペしたら大変なことに。

新聞むずかしい、、、



🐍日時

2025年1月5日(土) 14:00~16:00


🐍場所

ゆうぽうと世田谷レクセンター

(6、7番コート)


🐍参加者(チーム別・敬称略)

らおうちーむ

らおう

まのみーる

ももまる(男子枠)

まるも(副代表)

林檎

そろり

バルク(仕切り・うなぎパイ)


ふぇすにちーむ

ふぇすに

ジャぱん

バウくん

シュウペイ

ガイモン

シェリー


🎾メニュー

・ラリー練習 14:00~14:40

ショートラリー

ボレーボレー

ロングラリー

(片面ストレート、片面クロス)

ボレー&ストローク

(片面ストレート、片面クロス)

サーブ練習(全員で8ヶ所に立って打つ)

・形式練習 14:43~14:57

チャンピオンゲーム

1面は片面シングルスで2ポイント先取交代、

もう1面はダブルスで3ポイント先取交代

女性は1人につき1ポイントハンデ

チャンピオン側レシーブ6人

チャレンジャー側7人

・試合 15:00~16:00

2ゲーム交代ノーアドバンテージ

獲得ゲーム数で競う

男ダブ→女ダブ→男ダブ→ミックス→男ダブ→ミックス→...繰り返し




🚃12:45

小田急線で向かっていたところ

凧が架線に引っかかり

運転見合わせになりました。

早急にばるくさんへ連絡したら気をつけてねとのお優しい言葉をいただきました(><)


🚉13:00  二子玉川駅集合

私ふぇすには電車内でヒマだったので

M-1グランプリ過去大会を

Amazonプライムで観てました。

笑いをこらえるのが大変だったので

公共交通機関内で見るべきではなかったです。


🎾14:00 挨拶&練習開始

おそらくこの時にバルクさんからうなぎパイが皆さんに配られたのかなと思います。

(私も練習休憩のタイミングでいただきました!ありがとうございます〜)


🎾14:30頃

ボレー&ストローク練習の途中から合流できました✨

みなさん新年のご挨拶と労いの言葉をくださってほんとSETってあったかい、、、

そしてめちゃくちゃ眩しかったです🕶‪🔆‬

風がなく暖かかったんですが日陰に入るとえげつない寒さで震えました:( ˙꒳​˙ ):


🎾14:43~14:57チャンピオンゲーム

片面じゃなくて1面シングルスでやりたかったというジャぱんさん、まるも。

絶対に嫌なのでその考え方のお2人本当にすごいなあと尊敬です( ´ ▽ ` )

バウくんさんとダブルスでチャンピオン側に行けたんですが、

ジャぱんさんとのシングルスで速攻都落ちしましたシングルスこわい、、、


チャンピオン勝利者👏🏻✨️

ももまるさん

そろりさん

ばるくさん

ジャぱんさん

ガイモンさん

シェリーさん


🎾15:00~16:00

2チーム対抗戦は序盤どちらのコートも拮抗していた記憶があるんですが気づいたら4ゲーム離されていて差が埋まらず…

がいもんさん「シェリー0-2男だったな〜もうちょっとひりつきたかったよ〜」

ジャぱんさんと左利きペアでの女ダブは味方だとめちゃくちゃ心強かったです。

永遠に同じチームがいいなあなんて☺️


6番コート

らおうさんちーむ11-7ふぇすにちーむ

7番コート

らおうさんちーむ12-7ふぇすにちーむ

結果は23-14でらおうさんちーむの勝利でした!お強かった、、、!


🎾練習ハイライト

・まるもが副代表になって初参加。

   練習前の挨拶聞きたかったなあ...

・りんごさん絶好調。

    何回もオーディエンスが沸いてました!

・がいもんさんはあとちょっとで藤井風

・しぇりーさんガット切れる

・ももまるさんとは初めましてでした!

    新聞で存じ上げてましたが納得の男子枠。

    ラインギリギリに落ちるロブ…😳✨


🗞16:15頃

新聞決め

免除者は勝利チームかつチャンピオンゲーム勝者のバルクさん、そろりさん、ももまるさん。

バルクさんからお土産のうなぎパイが贈呈されました!

1回戦はらおうさんちーむの方々+ふぇすにちーむでチャンピオンゲーム勝者の方々

2回戦からはふぇすにちーむ残り3名が参戦

今回は勝ち抜け方式でした。


残り5人になってバウくんさん✊で1人勝ち、

ももまるさん「✌️はダメだね〜」

残り4人になって✊だしたお2人勝ち抜け、

ももまるさん「✌️ダメだっていったじゃん〜」

あえていけるだろと✌️出し続けたしゅうぺいさんとふぇすにの一騎討ちになりました。

最後は2人とも考えまくった結果

しゅうぺいさん✋vsふぇすに✊


電車に閉じ込められた時から新聞いよいよなるかもなあなんて思ってました。


🍽17:00~19:45頃?

アフターは全員参加でした!

素敵ですね( ´ ▽ ` )

バス内でバルクさん、まるも、しゅうぺいさんがお店探ししてくださってました。

ありがとうございます!

車で来られたというバウくんさん以外で

しゅうぺいさんが予約してくださった

魚民へ向かいます🍣


2テーブルにわかれて乾杯🍻

飲み放題+1人2品以上注文必須とのことでいつもより品数多かったイメージでした!


🍺アフターハイライト

・じゃんけんしまくり

私がいた卓はドラフトじゃんけんで盛り上がりました!

お寿司ドラフトでは練馬区同盟のそろりさん、まのみーるさん、りんごさんからいくらが指名を受け大人気!

焼き鳥や馬刺しでもドラフト大会でした。

1個ずついただいて余りはまたじゃんけん。

新聞じゃんけんは負け続けたのに食い意地で鮪を勝ちとりました😊

まのみーるさんが勝ったのに、私が食べれるもの少ないからと馬刺しを譲ってくださって女神でした…

もう一方の卓はおそらく日本酒じゃんけんだったのかな…?

「あっちのじゃんけんにまざりたい」と聞こえましたがとても賑わってて楽しそうでした✨


・アイス事件🍨

まのみーるさん、まるもがのんあるドリンクにバニラアイス付きを見つけて1つ注文

→あれ?アイスなくない?カルピスも入ってるし溶けちゃってるのかな?

→今度は3種類注文

→やっぱりアイスなくない!?

→どうやら飲み放題ではアイスが付かないとのことでした。

小さくてもいいからメニューにその旨記載欲しかったですね…


・カオス

らおうさんとがいもんさんの突然の腕相撲大会が始まったり

次の瞬間にはお酒飲ませあっていたり

同じ卓ではみなさんの恋愛話が2~3個行ったり来たりしていたり

急に歌い出すみなさんがいたり

りんごさんと私はたまごっち(らおうさん持参)の操作できず、永遠に音量設定画面から抜け出せず。

りんごさんは頑なに素面だからって仰ってましたけど結構呂律回ってなくて全然酔ってらしたと思います。

久しぶりにカオスを浴びたなあ( ´ ▽ ` )


全員で二子玉川駅まで向かい、

私はばるくさんと同じ方面の電車だったのでみなさんとはお別れでした。


🥂二次会

しゅうぺいさん、ジャぱんさん、バウくんさんの御三方で開催された模様です。

赤と白1本ずつワインあけたとの報告が🍷

土曜日だし新年だし呑んじゃいますよね!

かなり酔ってらしたんでしょう、

しゅうぺいさんから唐突に情報をいただきました。

湘南乃風ですね!とお返ししておきました😊

ジャぱんさんからはしゅうぺいさんがなかなか酔ってたと連絡いただいてたので

二次会も大いに盛り上がったようでなによりです( ´ ▽ ` )




今日は多くの方が仕事初めだったかなと思います。

冬の雨は冷たすぎるので風邪ひかないようあたたかくしてください!


まとまりきらずおもしろさも感じられず

ただ長くなってしまいましたが

最後までご覧いただきありがとうございました。

以上、文才がほしいふぇすにでした。