動いているものしか見えない?
っていう記事を読みました。

アメフクラガエル。まるすぎるぞ~!!
それによると、
1、止まっているものには反応をしめさない
2、小さくて動くものは食べようとする
3、大きくて動くものはそれから逃げようとする
という結果だそうで。
目じたいにはいろいろな景色がうつっているけど
脳や神経がそれに反応しないそうです。
だから
見えてはいるけど
認識しない、
ってことらしいです。

カエルはかわいいよね~♪
でも、ほかの研究だと
それは哺乳類も人間も一緒。
だそうで。
カエルやフクロウ以外の生き物は
自覚はないけど
こまかーく眼球が震えるように動いているんだそうです。
だからじっと見ていても
動いていないものも認識できるんだそうで。
カエルやフクロウは
眼球がしっかり固定されてくっついているから
動かないものは認識できない、
ってことなんだって。

うぶ毛まみれの赤ちゃん。みてる♪
これが本当だったら
私たちが見えている世界も
本当にそのとおりなのかなぁ??
って思っちゃいますよね。
全ては主観だから
世界はあってもなくても
それを実証できるすべはないんですねぇ。
それってまるで
そのままマトリックスの世界だわぁ!
マトリックス特別版
Amazon \991
マトリックスの元ネタは
攻殻機動隊って聞きますねぇ。
攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX Blu-ray Disc BOX 1
Amazon ¥ 14,700
あたしゃどっちも好きだよ!!


↑1クリックお願いします♪↑ ↑クリックすると投票されます♪↑