買ったものがありました。
屋台で売っていた
ビーズのストラップ。
用意された台の上に
それはそれは大量に
乱雑に山盛りに
ビーズで作られた携帯ストラップが売ってました。
たぶんほかの国で作ったんだろうなぁ~的な
作りの状態。
猫とか犬とか
いちごとかぶどうとか。
ペンギンとか
イモムシとかとぐろをまいたヘビとか
訳の分からない丸い物体とか。。。
結構かわいかったので
何個か買ってきました♪


いるか。
立体的で可愛い♪
ちゃんと口が開いていて
中が空洞になっているところがすごい!
どうやって作っているんだろう??

これは
ドラえもんもどき・・・?
なんだか必要最低限の色の情報しかない感じ。
でも可愛い♪

これは・・・

たぶんスティッチ
でも映画を見たことがないからあっているのか
間違っているのかがわからん。。
なんかよく見たら
テグスが結んだあとが
はみ出まくってるなぁ。
それだけ手間がかかっているってことかしら。


これはミニーちゃんだよね?
スカートがひらひらしていて
可愛いのに
なんで怖いふうに感じるのかしら??
足がスゲェことになってんな。

これはアンパンマンですね。
これから戦うぞ!という感じの
勢いが感じられる作品ですね。

頭部のパンの部分が
結構変形していますわ。
きっとかなりの抗争劇があったのでしょう。

後ろ姿も
マントがひるがえっていて
躍動感が満載。
しかしビーズを機械で糸に通す訳じゃなかろうに
こんな手間がかかったものが
一個100円で売っているだなんて。
私がビーズアクセサリーとか
作ると一個作るのに
3時間とかかかっちゃったりするけどなぁ。
とってもお買い得な
屋台でした~。


↑1クリックお願いします♪↑ ↑クリックすると投票されます♪↑