毎日暑い日が続いています。

園でもできるだけ外遊びの時間を設けたいのですが、おひさまのご機嫌をうかがいつつの外遊びです。

さて、先週の様子ですがお外遊びをしていたもも組さん・ゆり1組・ゆり2組さんの様子をどうぞ~虹

 

               

 

               

          「おそと~おそと~音譜」ルンルンです✨

 

     

 

     

    お砂場のひょうたん池ではどろんこあそびがスタ~トデレデレ

 

     

    お~お~よくあそんでいるねぇ~~ラブ

 

          

          んんんつ!? 今どこに立っているかな?

   

      

       ぎょぎょぎょぎょっポーン

       水につかっちゃってるね~ニヒヒ

 

    担任の先生も「気持ちいいんだろうねぇ~!いいよ いいよ あそんじゃっ

    て~」とキラキラ

    先生 すてき恋の矢

 

       

 

       

 

       

 

       

    汚すのも子どものお仕事!!!! よし、いけぇ~!!

 

       

 

       

 

       

 

       

    思い思いに遊んでいますウシシ

   

       

 

       

 

       

     ハウスの中ではお店屋さんが開店していま~す!

 

       

 

       

 

       

     最高の笑顔~ラブ

 

       

   

       

     お山をつくっています。滑り台の下だって、立派な遊び場✨

     頭をぶつけないように、気を付けてねぇ~

 

       

 

       

     

     ゆり2くみさんは、中庭でひかえめなウシシ水遊びをしていましたよ

     先週の金曜日の様子です照れ

       

 

       

 

       

 

       

 

       

    

    昨日、どろんこ遊び&プール遊びのおたよりを配布しました。

    今日、連絡ノートにどろんこ&プールカードを貼っています。

    今年度は月・火がどろんこあそび、木・金がプールあそびのスケジュール

    で夏のあそびをはじめていきたいとおもいます。

    早速、明日18日はプール遊びからのスタートです。

   

    もも組・ゆり1組・ゆり2組は現園舎のビニールプールでの水遊びです。

    うめ組・たけ組・まつ組は旧園舎のプールでの水遊びです。

    旧園舎のプールははじめは水も浅く張ります。

    すこ~しずつ、水とおともだちになってから、少しずつ水の量を増やして

    いきたいと思います音譜

 

    毎朝の検温と健康チェックカードへの記入(入れる場合は○ 入れない

    場合は×)を必ずお願いします!!!!

    おうちの方からのチェックがなかったら、どんなに「入りたいなぁ~

    入りたいなぁ~お願い」という瞳でこどもから見つめられても、入れることが

    できませんのでご了承くださいねほっこり