9月は敬老の日3連休に愛知に行って来た。
本当は三重にも行く予定であったが、
台風14号の影響で伊勢湾フェリーが欠航となり伊良湖から鳥羽に行けず、三重には行けなかった。
<1日目:2022/9/17土>
ウィラーエクスプレスバス なんばOCAT7:45⇒名古屋11:45
★清洲城
◆カフェクラブキャロルの真っ赤ないちごソフトクリーム
★大須観音
◆山本屋の味噌煮込みうどん
らくスパガーデン名古屋宿泊
<2日目:2022/9/18日>
★伊良湖岬
◆矢場とんのみそかつ丼
★神戸ハーバーランドモザイク
神戸ハーバーランド温泉万葉倶楽部宿泊
<3日目:2022/9/19月>
◆L'INSIEME(リンシエメ)でパンケーキと食べ放題パンのモーニング
名鉄で、名古屋⇒豊橋
豊鉄に乗り換え、新豊橋⇒終点の三河田原駅
駅にある広告ポスターで、
バス+伊良湖フェリー料金が2,500円とお得なチケットがあるのを知った。
1,070円+1,800円=2,870円なので、370円もお得
駅窓口で求めたら、今日はフェリーが欠航だという。
がび~~~~ん
台風14号は今、九州に上陸。
渥美半島は九州と離れてるし今ここ晴やし。
欠航になるとは思わんかった。
フェリーに乗って三重に渡りたいから伊良湖岬に来たのに。
フェリー欠航と分かっていたら予定を変更してここには来なかった。悔しい。
今10時過ぎ。
伊良湖岬行バスは11時発車。
あと1時間も待たなあかん。
駅前にはコンビニもスーパーも何もなし。
こんな所で1時間も過ごされへん。
10:30に伊良湖岬までは行かんが、途中の保美行きが来た。
運転手さんに聞いたら、保美で伊良湖岬行に乗り換えたら11時発よりも早く伊良湖岬に着くと言ったから乗った。
保美で下りて伊良湖岬行確認したら30分後やがな。
ってことは三河田原駅発11時と一緒。
おいおい、先に伊良湖岬に着くのとちゃうやんか。
三河田原駅~伊良湖岬:1,070円
三河田原駅~保美:800円+保美~伊良湖岬:500円=1,300円
バス料金高いがな。
10:30発も11:00発も伊良湖岬到着時間同じやったら11時のに乗ってたわ。
唯一の救いは保美のバス停のすぐ近くにミニストップがあったからサンドイッチとか買って店内で食べてた。
伊良湖岬に到着
鳥羽行き伊勢湾フェリーは台風14号の影響で欠航
いや~、ショボ。
フェリーで三重に行くため伊良湖岬に来たのに、欠航で乗れず。
これといって美しい景色もなく、時間を無駄にした。












