いさっちさん方式の基礎が、昨日と今日の2日間かけてやっと基礎が仕上がりました。

流石に今日の炎天下の中、7時間労働はキツかったです。


写真は昨日の穴あけまでですが、今日はコンクリート打設頑張りました。


固めの生コンをひたすら突き棒をハンマー叩いたので、しっかりしたコンクリートが出来たのではと思いますが、どうなるのでしょうか?

コンクリートは初なのでどうなっているか楽しみです。


とりあえず今日だけ穴の周りに散水とビニールで覆いして養生しました。



やはり、前作ったインスタントモルタル(水砂セメント)よりは、コンクリは小さい石入っていて格段に強度と重さあるので、支柱にピッタリかなと思いました。




穴あけ機械レンタルしたので、大分楽に掘れました。
穴の深さは右腕の長さくらいですね。

機械を身体に密着しないと反動で飛んでくるので密着させて巻き込み気をつければ比較的安心な電動工具でした。私は一度太ももやられましたが(^_^;)



もし石が引っかかり回らなければ、棒で小突いて石取れば何とかなります。

1日目完成後、砂やちびっこが穴に落ちないように植木鉢で蓋しておきました。





合計9箇所掘りました。2〜3時間で終わりました。

これで大体3×4m四方のぶどう棚ができると思います。
一応直線と直角測るために、茎を縛るので使っている麻紐で代用しました。角度は目測ですが、何とか行けるでしょうと信じてます。😅



長さ2mの直径50mmの塩ビ排水パイプを3等分にしました。卓上丸ノコ役立ちますね。ホームセンター行ってもダメと言われた。😰

少し底石入れたので、埋まってるのは50cm分くらいでしょうか?
ちょうど住宅用更地を開墾したときの小石が処分できて一石二鳥でした。
一応水で丹念に洗ってから使いました。多少草や根っこ入ってましたが、しっかり突いたので大丈夫かな?

後は単管パイプと誘引線用のステンレス鋼線と丁度いい大きさの簡易トンネルメッシュに雨よけビニールでしょうか。





今年は米(イセヒカリをバケツ稲9個分)も作ってみましたが、やっと穂が出てきました。
水やり大変でしたが、収穫までもう少しです。
一応スズメ対策として1cm四方の網しました。ここまで来て米食われたらショックで立ち直れないです。

もしかしたら将来的には田んぼ相続?すれば、自給自足陽くらいの米作れるかもです。