山崎祭
おはようございます。
久々の更新になってしまいました。
今の時期、この地域では連日どこかしらでお祭りがおこなわれています。
先週末は十日町大祭りがあり、女性だけで担ぐ女万灯「白百合」が華々しくデビューしました。
昨日は、サンライズの拠点である旧中里村の中で一番大きな祭りである、
山崎祭が開催されました。
僕は職場の人たちと、職場の駐車場で観覧しました。
オードブルは安くて量が多い「ごん太」さんにお願いしました。
花火が揚がるのは8時半からでしたが、6時半ころから宴は開始。
大きな花火大会ではないので、尺玉などは上がりませんが、
打ち上げ場所が見えるほど近くから見れるので迫力満点でした。
光と音が同時の花火は久々です。
田舎の花火大会はのんびりしていて、これはこれでいいものでした。
ふかやま
ジャガイモ販売しています。
久しぶりの更新になってしまいました。
前回からFACEBOOKなどでお知らせしてきましたが、
サンライズの畑で収穫したジャガイモを販売開始しています。
サンライズの畑は、耕作放棄地や休耕地を地域の方々にご協力いただきながら
地元の若者と、都会圏からの参加者で一緒に再生し、野菜を栽培しています。
農薬は使わず育てておりますので、安心してお召し上がりください。
なお、野菜販売の収益金は東日本大震災及び長野県北部地震の被災地の復旧・復興支援にあてさせていただいております。
価格は10キロ1,500円です。
販売は基本的に10キロ単位での販売です。
ご要望に応じて1キロ単位でも発送いたしますが、
こちらが用意している段ボールが10キロ用であること、
送料自己負担になることをご考慮いただければと思います。
発送は宅急便(送料自己負担)か、サンライズ活動日の、無料バス到着場所(和光市役所・新宿駅西口付近・世田谷区役所)での受取(送料無し)になります。
詳細は下記事務局までお問い合わせください。
サンライズプロジェクト事務局
(中里総合クラブYO-BE(よーべ))
TEL:025-761-7474
MAIL:nakasato.yo-be@apost.plala.or.jp
担当:永井


