【ゴスペル歌って国際協力】 横浜でゴスペルを歌おう!

メンバー ゆきんこちゃんの投稿が
今日の朝日新聞「声」に掲載されています!

すごく素敵な文章で、感動です・・・キラキラキラキラ

ご本人の掲載許可も頂いたので、ご紹介しますね。
ぜひ、ご覧ください。


ゆきんこちゃん、ありがとうラブラブ

-------------------------------------
2012.5.1 朝日新聞朝刊「声」より

『幸せをもらい運ぶゴスペル』
山野井友紀

 平日夜七時のスタジオ。
ネクタイをきちんと締めてビシッとスーツに身を固めた
お父様方が続々と集まる。
そして音が流れた途端、スーツが弾けんばかりに歌い踊る。
今や恒例となったゴスペルクラブでの珍風景だ。

過ぎたことは忘れ、年齢性別関係なく楽しく歌い、
ゴスペルの歌詞に励まされ、明るい気持ちで家に帰る、
ここに音楽が生み出す幸せな生活がある。

私が所属しているサニーサイドゴスペルクラブでは、
チャリティーコンサートを行い、集まったお金を
発展途上国の支援に充てている。
好きなことをして人のためになる国際協力ができるのも
魅力の一つだ。仕事に忙殺されると、
周りが見えにくくなりがちだが、
支援先家族からの手紙や報告等もあり
世界と繋がる感覚が持てるのも良い。

私たちが大切にしている言葉がある。
「Sing in Unity,Live in Peace.」
一つになって歌い、平和に生きようという意味だ。
今日も心から歌いながら目の前で聞いて下さる方々へ
幸せを届けると共に、遠くにいる支援先の方々の幸せを願う。

-------------------------------------



●よろしければ、応援クリックをお願いします● → にほんブログ村 音楽ブログ ゴスペルへ