ヤングリヴィング体験談 -25ページ目

ヤングリヴィング体験談

オイルの使い方 精神や健康のお話 不思議な本当の話し

04/21/13--15:56

せかせか生活されている方や
あわただしい方
落ち着きが足りないと思われる方などもイイと思います

お風呂にヤングヴィング セイクレットマウンテンを
2~3滴 もしくはお好みで 垂らしてすこしゆっくりお湯に使ってみてください。

皮膚からと呼吸器からと
また 脳からも香りが信号として作用してくれます。

急ぎがち・・・
急ぎがちで好ければいいですが
焦ったり失敗もしやすいモードであったり
視野が狭くなっている感じの時にもいいのではないかと感じています。

腰より上の背中や ハートの後ろや
胸に塗布するのもいいかと感じます。

 

04/21/13--06:27

 

私の ヤングリヴィングへの感謝の気持ちは
このオイルたちのお陰で沢山の人々に出会えて事です。

これが 一番嬉しく 有り難く 感謝しております。

普通ならば出逢え得ない人に合わせていただけました。

皆さんは 私を知っていても 私は皆さんのことを知らない(●^o^●)
まだ 沢山出逢える可能性がありますね(*^_^*)

ありがとう

04/11/13--18:33

 

私が知っているのは ヤングリヴィングのオイルの事であり
他の事も いまさらですが ちょっと知ってみようかと思い始めています。

別に 知らなくても ヤングのオイルが好きで楽しんでいるので問題はないと考えていました。
好みだと思います。
人によっては向き不向きがあると思います。
相性というのでしょうか?
人によってはアレルギー体質やそうではない人は 体が受け付けてくれないものなど様々です。

知識としては 知っていましたが
なんで ヤングのオイルは薄めなくても好いのかしらね?
薄めないと刺激が強いものや 人によっては肌質で強い刺激になってしまう方はいますよね。

他社のものは まだ 効能などは解りませんが。
薄めると とっても好い香りが長続きしています。

私が 試してみてるのは 生活の木で購入した ネロリ
テスターで 数日たってもいい香り
テスターに垂らしてみた当日は 苦しくて 耐えがたかったのですが。匂いが強くて臭い。
皮膚には直接には付けたことがありません。

 
ヤングリヴィングの精油は 原液が臭くない 強すぎない匂いです。


時おり テスターを嗅いでみて いい香り~ 私はネロリが好きです。

ヤングのオイルは多くのものは 薄めずに使えるので使いやすいです。(*^_^*)
濃いいものは 香水みたいで私は苦手でしょうか?

他社のオイルを 原液で背中に垂らしたりは 絶対にできないことが解ります。

使用方法が別のものですから(*^_^*)

 

 

04/11/13--21:48

 

ネロリ・・・生活の樹のものです
メーカーによって香りはちがうという話はよく耳にしますが
これは香りの好き嫌いではなく香りは好きですが成分の性質の違いだとおもいます
生活の樹の精油は、私は頭が痛くて苦しいです

薄めなくては絶対に使えません。

一般的な考え方で精油は、薄めて使いなさいという意味が解る気がします。
そのメーカーさんのいう使い方にあっている使用法が大切ですね。

また 個人差があると思います。

ヤングの製品は臭いとは感じた製品はありましたが
頭が痛いということがありません。

匂いが強すぎて辛いということがありません。


香水や化粧品にありがちな苦手な香りは世の中に沢山存在しますが、本当に必要な ピュアなものなのでそういうことが有りません。

生活の樹の精油は、私には鼻の粘膜に悪いです
テスターの香りを車の中にもっていました。

車の中が臭くて辛いです。日数がすぎると 薄くなって 良い香りと感じるようになりました。


車の中だったから狭い空間だったからかも知れません
ヤングルヴィングの製品では 直接塗布してもテスターやコットンに垂らしても大丈夫です。

左半身が違和感
車の外に捨てるわけにもいきませんから・・・、
鼻の粘膜がおかしいと思います。                  

 

ああ~ 使い辛かった。生活の樹の精油

04/08/13--23:25

 

オイルメールリーディングの3本は ← お手軽で 自分を振り返ったり 参考にしたりするにもちょうどいい(安価だし・メッセージがポイント)で使ったくださる方達がいらっしゃいます。(●^o^●)

良かったら受けてみてくださいませ(*^_^*)

その中の最近のご感想なのですが・・・
私がリーディングのお返事をする前にも ご自分でリーディングされていたというんです(●^o^●)
オイルリーディング講座を受講してくださっている方なのでヽ(^。^)ノ
うれしいですね ご信頼をありがとうございます。

ここまでは 前置きでした ヽ(^。^)ノ

私が3本リーディングを行った中の一本と
ご本人がリーディングを行った 3本中の一本が同じ ヽ(^。^)ノ
よくあることなのですが
やっぱりそれをお聞きすると 

すごいと おもってはしゃぐ私がいます(*^_^*)

ちなみに フランキンセンスでした(●^o^●)

 


 

04/06/13--02:45

 

オイルメールリーディング三本の方のご感想です~

~~~~~~~~
リーディングありがとうございました。
おっしゃる通りで最近、お疲れです(*_*; と言うか、ここ一カ月くらいずっとお疲れです。
人事異動があって、仲良く仕事していた人が別の部署へ移動し、 代わりに来た人を受け入れられず・・・(._.) 周りの環境(仕事において)のエネルギーは良くないかもしれません。
私自身も影響されているのか、ネガティブな言動が人事異動前と比べると 多くなったと感じている今日この頃でした。 リーディングして頂いたオイルはどれもまだ持っていませんが、 「フェンネル」は欲しいなって思っていたんです(*^_^*) 周りからのエネルギーから自分を守りたくて リーディングして頂いたオイルではないのですが、「エクソダスⅡ」を 注文したばかりでした(^_^;) いきいきと活動していきたい!!
そのように思ってます。 現状を打破したいと言うか・・・ 今は、手持ちのアロマオイルで自分を労り 今度リーディングして頂いたオイルで メンテナンスをしたいと思います(#^.^#)
この度は、リーディングして頂きありがとうございました(^-^)        

~~~~~~~~~~~~
エクソダスⅡでも とっても良いと思います。

このたびは ご依頼とご感想をありがとうございます(*^_^*)

05/03/13--01:18

空気中に噴霧された オイルの成分は、空気を吸い込む事で 鼻の奥にある 嗅細胞に届き このオイルの刺激が電気的信号に変えられて大脳に送り込まれて ここで 「香り」として認識されるらしい。

嗅覚は、感覚として認識されるだけではなく 身体の生理作用をコントロールしている部分に深くかかわり
直接的に身体の調節に関わっていく

 
  

 

 
 

 

レインドロップは疲労回復や 体質向上 免疫アップ 整体…他にとても効果があります。

 

ようやく 涼しくなりはじめましたので レインドロップを おすすめします。

 

 

夏は毛穴が開いていますので セッション後のことを考えますと

 

注意がふえます。

 

涼しくなってきましたので 受けやすい環境になりました。

 

夏バテや 冷えてしまった身体や胃腸を速く回復するためや夏バテにレインドロップをおすすめします。

夏の疲れを回復させて 快調に生活されてみてください。

 

内臓冷えや糖質過多にはレインドロップ

 

今の貴女に必要なレインドロップ

 


  

すべり症(腰痛のこと)だという方をご紹介いただきましたので

レインドロップを 行ったところ 一度で解消したとのことでした。

 

何日で治ったのかはお聞きしていませんが

その後の様子をお聞きしました時に すっかり治ったとのことでした。

 

すべり症とは

脊椎は前方の椎体と後方の突起部からなっており、突起部の関節突起間部に分離が起こり、腰痛を発症する疾患を脊椎分離症と呼びます。ほとんどが下部腰椎の第5腰椎で起こります。

脊椎分離症によって起こるもので、分離すべり症と、分離症を伴わない変性すべり症に分けられます。
分離すべり症は、関節突起間部が分離して不安定になった脊椎の椎体が変形を起こし、前方にすべり出すことによって起こります。

変性すべり症は、中高年に多く、加齢に伴って椎間板が変性することで起こりやすいです。前方へすべり出した椎体が、神経が通る脊柱管を圧迫するので腰部脊柱管狭窄症と同様の症状が出ます。

 

すべり症の症状

主に腰痛が生じ、腰を反らす動作、捻る動作をした時や、分離部分を押すと痛みが増強します。神経根の圧迫がある場合は、下肢痛を生じることもあります。

変性すべり症で脊柱管狭窄が起きた場合は、中を通る神経根や馬尾神経が圧迫されるため、腰痛、下肢痛だけではなく、下肢のしびれや間欠跛行、排尿障害などを伴います。安静時よりも動作時に痛みやしびれが増強しやすいです。

 



から吸い込んだオイルの一部は、鼻の粘膜から吸収されて血管に入ります。
さらに 肺まで届いた オイルは 肺胞という組織から血管に入る

血管に入った 成分は全身に回ります。