
ライフ&キャリアカウンセラー大野美樹です。
私はこれまでにキャリア・カウンセラーとして
若者、女性、新卒・既卒3年以内専門の
ハローワークで就職支援やメンタル相談を経験し
現在は大学内キャリアセンターで
キャリア支援を実施しています。

自分らしく生きたい女性をナビゲート!
「キャリアの成功」と「人生の充実」というコンセプトで
“幸せライフ&ワーク応援塾”をOPENしています

この『メンタルサポートルームOffice sunny-spot』のブログをご覧になることで
自分らしいキャリアを考える人が、いま必要な知識や情報がヒントとして得られ
これからの『あなたのキャリア形成』のお役に立てて頂ければと嬉しいです


キャリアを形成するために必要なアレコレを
わかりやすく丁寧にお伝えしています

女性がキャリアを高めたいと思っても、
家庭を優先したい・・・やプライベートを大切にしたいという考えから
かたくなに拒んだり、早期にあきらめてしまったりすることで
あなたが『実現したい』と考えていることを
トライできるチャンスを逃してしまいます・・・






モヤモヤとした時がチャンス

あなたの『転機』として
じっくりと考える時期かもしれません。
そのために必要な『知識や情報』を提供できる
『あなたの明日につながる』ブログとしていきたいと思います


就活生のお子様を持つお母さんに向けて
“就活必勝法”を教え、相談にのる「心理カウンセラー」としても活動中です

母親だからこそのジレンマ・・・わかります!
頑張って就活をしているのに成果が出にくい・・・
というお子様のために
母親としてどうサポートすべきかと
真剣にお悩みではありませんか?

就活最前線で働くキャリアカウンセラーの“専門家目線”と
そして私自身も「経験者だからこそ」の“母親目線”で

お子様のサポート方法をアドバイスしています。
私はキャリアカウンセラーとして
累計500件以上のカウンセリングを行っており、
まさに“今”就活最前線にいます

そして・・・
プライベートでは発達障害を持った子供を持つ
シングルマザーで、就職に向けて奮闘中です

「母」として子供に対して
“こうあって欲しいと思う気持ち”
でもうまく伝わらないというジレンマ…
とてもよくわかります!

私のセッションでは
母親の気持ちを共有でき”前向き”に考える
時間を提供できます。

「こんなこと相談していいの?」
という質問も大丈夫です。

現在の就活はわからないことだらけです。


特に母親としての立場でのお子様との接し方は
戸惑いがたくさんあるはずです。
そんな気持ちを大切にしながら
わかりやすくお話することをモットーとしています。

お子様が自立するために
“前向きに就活”ができるように
母親としてできるサポートについての『ヒント』になると思います。
◆◇■資格etc◆□■
産業カウンセラー
心理相談員
2級キャリアコンサルタント技能士
キャリアデベロップメントアドバイザー
EAPコンサルタント
全米NLPマスタープラクティショナーコース修了
インナーチャイルドカード講座修了
アドラー心理学「ELM勇気づけ」リーダー講座修了