ご訪問頂きましてありがとうございます!
愛知の整理収納アドバイザー
住宅収納スペシャリスト
親・子の片づけマスターインストラクター
yumi*大原友美です
昨夜は、しっかり眠れたので
なんだか回復してきた感じ♪
今朝は、通常通りに
家事も復活。
洗濯、掃除。
今日は、お天気も良かったので、
布団を干し、シーツを洗い、
隔離期間、籠っていた寝室の大掃除をしました。
動いた動いた!
家の中で家事していただけですけど笑
ちょっと疲れましたね。
ずっと寝てるだけの生活になっちゃうと
ホント体力ってすぐ落ちるのね。
足もなんだかだるって。
そういう歳なんだな~。
うかうか病気していられない!!!
ほんとに今後、気を付けようと改めて誓うのでした!
で、終わったあとに、
久しぶりのコーヒー
美味しく飲めた
よかった!
ありがたい!
元気でいられるのは
昨日、Instagramのストーリーズで、
寝込んでいたことをアップしたら、
たくさんの方からお見舞いのコメントがきました。
ありがたい!
で、仲良しのお友達から
「インフルエンザは、最高のデトックスっていうよ!」
って教えてもらって、
年をまたいで、デトックスしたってことで、
2025年は、スッキリとパワーアップでがんばれそうです!!
しかし、頂いたメッセージには、
今年のインフルは、かなりしつこいよ!とか
大変!きつい!
というお言葉も多かったです。
私自身は、インフルにかかったのは、
長女が高校受験の直前だったので、
9年前!!!
その時もかなり大変だったので、
インフルは、大変だよ!
手洗い、うがい、そして免疫力をあげておく!
睡眠、運動、食事など、基本的なところをしっかり気を付けることですね。
皆様もどうぞおきをつけてください!
=================================
整理収納で、
「おうち × 家庭」をステキに楽しく♪
Smart Life Styleは、あなたの暮らしを応援します!
大原友美
◆整理収納のキホンをしっかり学びたい方
整理収納アドバイザー2級認定講座
整理収納アドバイザー2級認定講座
1月12日(日)9:30~16:30 名古屋駅近く
1月29日 (水) 9:30~16:30 北名古屋市
2月2日 (日) 9:30~16:30 春日井市
2月19日 (水) 9:30~16:30 北名古屋市
リクエストも受付中
◆子どもの片づけのことで悩んでいる方
(整理収納の正しい知識を学び、うまくいかない原因と改善策が明確になります。)
1月21日(火)9:30~15:30 名古屋駅近く
リクエストも受付中
◆整理収納を取り入れた住宅収納を提案できるスキルを身に着けたい方、ご自分のお家を建てる方
(住関連従事者限定)
リクエスト受付中!企業様に出張もいたします!ご相談ください。
リクエストも受付中
(住関連従事者限定)
リクエスト受付中!企業様に出張もいたします!ご相談ください。
◆我が家に来て収納の仕組みを作って欲しいという方はコチラ
◆おうちに来てもらうのは、ちょっと・・・という方に、新しいサービス!
整理収納相談 をお気軽にご利用ください。
→オンラインで相談もやってます♪
◆おうちを建てる・リフォームするという方に、片づく家をつくるためのコンサルティング。