年月と共にクリスマスも変わる | Smart Life Style 愛知県で活動中、整理収納アドバイザーyumiのブログです

Smart Life Style 愛知県で活動中、整理収納アドバイザーyumiのブログです

愛知県の整理収納アドバイザーです。整理収納アドバイザー2級認定講師として認定講座を開催中です。愛知県尾張地区(春日井・小牧・犬山)・名古屋市・岐阜県をホームに奮闘中です。

ご訪問頂きましてありがとうございます!
愛知の整理収納アドバイザー
住宅収納スペシャリスト
親・子の片づけマスターインストラクター
yumi*大原友美ですラブラブ

クリスマスも終わってしまい
あとは年末爆笑

今年のクリスマス、
今までで1番クリスマスを感じない大原家でした笑


一応チキンは食べましたけどね。

クリスマスツリーは、飾る場所がなくなってしまい
飾っておらず、
小さい飾り物だけ。


クリスマスイブ当日は、
娘1号は残業。遅くまでお疲れ様!

娘2号は、友達と飲み。

だから、息子とパパさんの3人で夕飯。

そして、もちろんサンタさんは来なくなって
早4年。
小学生までしかサンタさんは来ないので、
もうあの頃のドキドキワクワクは、
ありませんチュー



こちら、12年前のクリスマス。

レゴにハマっていた息子。

朝起きたらサンタさんが、

LEGOを持ってきてくれていて

それはそれは大変興奮していました。

懐かしい〜



ということで、

こんなクリスマス風景はなくなってしまい、

旦那さんが、

なんだかクリスマスらしくないねって。。。笑


子どもが大きくなると、

こんな感じになるのね。。




ちなみに10年前。

甥っ子姪っ子をうちに呼んで

クリスマスパーティーも毎年やってました!


今では、ほんと懐かしい思い出です!


小さい頃のことは、

子どもたちの中でもいい経験と思い出になっていたらいいなって思います。


さぁ、年末。

今日は、作業に行く予定が、

お客様宅のお子さんがインフルになってしまい

作業は延期となりました。



インフルエンザ、今、あちこちで流行ってます。

お気をつけてお過ごしくださいね!


=================================
整理収納で、
「おうち × 家庭」をステキに楽しく♪
Smart Life Styleは、あなたの暮らしを応援します!
大原友美 
 
 
整理収納のキホンをしっかり学びたい方
整理収納アドバイザー2級認定講座

 

12月18日(水)  9:30~16:30 北名古屋市
1月12日(日)9:30~16:30 名古屋駅近く

 

 

リクエストも受付中

 

◆子どもの片づけのことで悩んでいる方

(整理収納の正しい知識を学び、うまくいかない原因と改善策が明確になります。)

親・子の片づけインストラクター2級認定講座


1月21日(火)9:30~15:30 名古屋駅近く

 

リクエストも受付中

 

◆整理収納を取り入れた住宅収納を提案できるスキルを身に着けたい方、ご自分のお家を建てる方

住宅収納スペシャリスト認定講座

 

12月19日(木)9:30~16:30 名古屋駅近く

 

リクエストも受付中
  

住宅収納スペシャリスト認定講座1日取得コース
(住関連従事者限定)



リクエスト受付中!企業様に出張もいたします!ご相談ください。

 

 

我が家に来て収納の仕組みを作って欲しいという方はコチラ

 

 

おうちに来てもらうのは、ちょっと・・・という方に、新しいサービス!

整理収納相談 をお気軽にご利用ください。

→オンラインで相談もやってます♪

 

◆おうちを建てる・リフォームするという方に、片づく家をつくるためのコンサルティング。

新築・リフォーム整理収納計画