2025.03.07(金)

夫入院3781





一昨日の父の転院

昨日の入院手続きに準備に

疲れてしまって

夫の病院に行けませんでした悲しい




寝れなかったし悲しい



私よりも仕事もあるのに

駆けつけてくれた妹に感謝です


妹も寝れず悲しい





昨日夜寛太を連れてその妹が来て

父の話をしました



良いだろうと思っても

病院も施設も入ってみないと分からん




若い患者さんは笑顔でガンガンリハビリ

されていて

活気のある病院と感じました


リハビリ病院だから当たり前です



壁に貼った

行方不明の孫や母の写真が

気になるところです


転院先の救急措置の部屋

入院まで待機していた部屋も

一応探して頂きました





写真と言っても

孫達のはB5に引き延ばした大きな物で

ファイルに入れてたし

母のはラミネート加工してある物


どこへいったのか?




それよりも

父に頑張って良くなってもらうしか

有りません



救急病院からリハビリ病院への転院は

リハビリ病院の手配した介護タクシーに

車椅子で乗車

無料でしたが


今回同じ介護タクシー

運転手さんも同じ方でしたが

ストレッチャーで

有料11,600円でした




いつも私の車で病院に連れて行ってるので

こんなに高額な費用が発生するのに

びっくりしました




それにしても

いざ、親の具合が悪くなった時

どの様にするのが良いのか

判断する難しさを改めて知りました




妹へプレゼント