裏面は自由にどうぞ。ただし…★開運名刺のひみつ⑧
ひみつは変わっていく★開運名刺のひみつ⑭
の補足のような内容ですが…
名刺の情報欄(電話番号、メールアドレス、住所などの欄)は
4行以内に収めるのが良いです(*^^*)
5行以上の情報欄のある名刺は「雑念の相」と言われ
仕事に集中しづらい状況になる、と言われています。
細かいトラブルや悩み事がポツリポツリと出てくる、ということでしょうか。
最近では、ホームページやブログ、
フェイスブックやツイッターなどなど
必須の連絡先以外の情報が増えて来て、
どれも大切だからと、全部載せたいと思う方も多いのですが…
本当に必要最低限の連絡先だけにまずは絞って、
その他の細かい情報は裏面へ掲載しましょう。
私の名刺の情報欄は、メアドと一言で2行です。
実は少なすぎる情報欄は「孤独の相」と呼ばれ
職場で仲間関係が築けない、
業界で孤立する、という凶相です。
でも私はフリーランスで、
基本的に1人で仕事をしますし
業界内で群れようとも思っていないので
これでも問題ないんですよね~~~\(^o^)/
「凶相」と呼ばれる相でも
むやみやたらに避ける必要はありません。
今の自分の立場や能力などに合わせれば
凶相も吉相として使っていくことができるのです♪♪
他にはどんなルールがあるのかな?気になったらこちらもどうぞ
NEXT→
名前は真ん中に!開運名刺のひみつ【最終回⑯】
全部のひみつが気になったらこちらへ♪
開運名刺のひみつ★まとめ


