特に女性に多いのですが
名刺の角を丸くカットする
いわゆる「角丸名刺」という仕様があります。

が、

これは、実は「凶相名刺」。




四つ角のところから取り入れた運気の勢いがそがれるというか…

せっかく開運を意識してレイアウトしても
角を丸くすることで、効果が半減してしまう、と考えてください。



ただ、名刺相的な観点からすると
角を丸くすると柔らかい雰囲気になり、
女性らしい、優しい名刺になるのはたしかです。

だから、

①「優しいムードを伝えたい」
「柔らかい人間性をわかってほしい」
という目的があって

②取り入れた運気が半減することを知っていて、
それでも柔らかいムードを伝えるほうが優先的

と覚悟のある方にとっては、
角が丸くても開運のチャンスは充分にあります。




運気とムード、どちらを取るか、という
取捨選択を、きちんと自分で決めて
覚悟をもって名刺を使う
、というのが

開運名刺のとても重要なポイントだったりします。
 

 

まるり。


角もこのくらい↑↑丸ければ
可愛さで開運するかのぅ…


(○╹◡╹○)





開運名刺アドバイスは今はお休みしていますが、

通常の鑑定の中で名刺を拝見してあれこれお伝えすることはやっています^^

 

どうしても気になる方は、通常の鑑定をお申し込みください。

 





NEXT→

囲わないのよ★開運名刺のひみつ⑥