前回、自分のミスで宇連沢右俣大滝に行きそびれてしまったので、

雨の後を狙って今日行ってきました。

 

前回と同じ、宇連集落跡の砂防堰堤辺りに駐車、

前回歩いた右沢と左沢の真ん中の杉林の中の道を少し進んでから

歩きやすそうなところを選んで右沢の方に進むと・・・、

なんと、沢に入って直ぐに上流の方に滝らしきものが。

近づくとどうも形が違います。

 

無名滝ですが、自分好みのいい滝です。

 

 

 

 

 

この滝は右から巻いて容易に越えて行けますが、

滝前から左を直登しても

木の根の手掛かりがあるのでそう危険を感じずに越えて行けました。

滝上から。

 

 

滝を超すと、もう上流の木々の間に大滝がチラチラと見えています。

そして、

次も無名の小滝ですが、はやる心を抑えながら撮影です。

 

 

だいぶ見えてきました。

大きさを表すためにこの辺りから遠隔シャッターで自分を入れて撮影。

 

 

 

到着しました。

離れて見れば、この上にさらに滝が落ちているんだけど

滝前に立つとその滝は見えません。

 

 

見えている滝の落差は20mは無いかもしれません。

 

 

太陽が頭の上なので滝前の石の上から下を見たときだけ虹が見られました。

 

 

 

緑に覆われた滝です。

 

 

今日の滝はここだけ。

後は気になっていたお寺さんの庭を廻りました。

 

最初は、新城市下吉田田中にある満光寺の庭園です。

道の駅 鳳来三河三石のすぐ上にあるお寺さんです。

裏山の斜面を利用した

鶴亀蓬莱式の回遊林泉庭園で、サツキが多く植えられていましたが

管理がイマイチで花付も悪い状態でした。

 

 

次は、新城市中宇利高田の冨賀寺の庭園です。

客殿西庭園、弁財天庭園、水神庭園の3つで1つの庭園をなす

「三囿一連(さんゆういちれん)」の庭となっています。

なお、囿(ゆう)とは中国の古語で「庭」という意味なんだそうです。

 

3つの庭園を上から順に・・

水神庭園です。

 

 

弁財天庭園です。

 

 

客殿西庭園です。

 

 

 

 

庭園めぐりを終え、最後は

豊川ICに向かう途中の賀茂しょうぶ園に立ち寄りました。

 

 

 

 

 

 

 

 

17時30分帰宅。