チクワです(・∀・)



あっという間に2週間経ってしまった!


9月9日(金)〜9月11日(日)

チクワ未踏の地!北陸!!

【2泊3日プチ弾丸ツーリング】


ようやく書き始めますよダッシュ



思い出深さで言ったらベスト5に入る旅となった、

北陸プチ弾丸ツーリング。


今回、

総走行距離はそうでもないのでプチとしました。


でも、

旅の資金と修理の代金で諭吉が11人飛ぶ、

金額で言ったら超怒M弾丸ツーですデレデレ



それでは張り切ってどーぞ!!!


-------------------------------------------------------


9月9日(金)


前夜、22時にはベッドに入った。


私は最低でも4時間寝れば、

翌日なんとか1日走る事が出来るのだ。


だからそう、

予定起床時間は少し余裕を持って2時30分。


でも



でんでん眠れなかった…滝汗



寝たり起きたりを繰り返しながら、

どれくらい眠れたか分からないまま

あっという間に2時30分になってもーた。



顔を洗って歯を磨いて


眉毛を書いてアイメイクだけして



3時00分、獅子丸とおウチをすっぱつ。


路面が濡れてるけどどっちみち今日は雨走行も予定されているのでどってことないOK




ガレージに着いたら、


ロング用のシートバッグをニンニンに装着し、

メットのシールドをクリアに付け替え、

(ミラーシールドは別途持参)

前後のタイヤをチェックして、




寝ぼけ眼の顔で行こうニンニン!!

チクニン未踏の地、北陸ツーへ!!!




寝静まった街の中を、

ボボボボ〜とゆっくり走り出す。




いつものスタンドで満タン給油。

あぁ…旅が始まる。

これから私は知らない道、知らない街を走るのね。






おら、ワクワクすっぞ!!!



なんて遊んでる暇はありません。


4時までに首都高永福のゲートをくぐらないと、

割引がきかんのだ(*`Д´)ノ



ということで



山手通りから甲州街道へ、

環七を越えて井の頭通りを越えて

3時50分にはゲートを通過出来たかな?ひらめき



そうして首都高から中央道へ繋ぎ、

トコトコトコトコ調布を過ぎたあたりで

(そろそろTANAさんも高速INする頃だな)

と思って後ろをチラチラ見ながら走っていたら、


ミラーに1つ目ライトのバイクが映った。


ぐんぐん私に迫ってくるそのバイクをよーく見てみたら、


あ、やっぱりTANAさんだ!!


やぁやぁと手を挙げて、

ここから一緒に走って



4時08分、

待ち合わせ場所だった石川PAに到着。



「ちゃんと寝た?」


「それが全然眠れなくて…滝汗正味2時間位…」


「うーむ…」




兎にも角にも




この先雨が降るぞ!

ってことで、いそいそとカッパーずに変身。






前回、北陸での豪雨を経験したあたいは

もう多少の雨では怯まないのさ。






シートバッグもむき出しのままだ!

だって、レインカバーしても走行中に飛んでっちゃうし真顔意外とあれ、高いし。

ゴミ袋被せるのは面倒だしバサバサうるさいし真顔


色々試した結果、

中の荷物を全てビニール製の袋に入れて守るスタイルで落ち着きました(笑)




そうして走り出すと、予報通り、雨が。


(へへっ!こんな雨、屁でもないぜ!)


雨より何より真っ暗な中央道、

前後に車が居なくなるとホント真っ暗で道が分かんないのが怖かった(笑)




5時28分、双葉SAに到着。






雨も上がって晴れ間が見えてる♪






ロング恒例、チクちゃん今どこ!?


チク ちゃん今ここぉぉщ(゚Д゚щ)



「おっ!富士山見えるよ!!」



ホントだー!!






「アッチの方がもっと見えるはず…」






あっ!




ホントだー!!!




「富士山が見られるなんて、幸先がいいね♪」

と言いながら駐車場へ戻る途中、






「TANAさん!!虹!!!」




でーーっかい!!




ますます幸先がいいねチューキラキラ




ってやってたら

「ギャー!ギャー!」

と鳥の声が…




( ゚д゚)ハッ!




すんごい数…




ヒッチコックだー((((;゚;Д;゚;))))



そうしてようやく



コーシーブレイク。


この時期、まだ自販機にホットが無くて、

やっと見つけたのがこれでしたキョロキョロ






TANAさんがおションに行ってる間に自撮り大会。




合羽着てるからどうカッコつけても…(笑)




この時はまだニンニン、正常だったのかな…ちょっと不満

なんて、旅の写真を見直しながら思ったりします。




さて、

どこをどう走ったかはTANAブログを確認してもらうとして、


中央道から長野自動車道へ繋いで

塩尻ICで高速OUT。



下道をトコトコ走って


7時15分、

セブンイレブン塩尻木曽平沢店

で休憩。






チクちゃん今どこー?

チクちゃん今ここぉぉщ(゚Д゚щ)




小五郎ちゃんち、近いかな〜(*´艸`)




で、ですね。


まぁここまでそこそこの雨に打たれながら走ってきたわけですけれども、


雨、と言えば




こうなる。




撮れてる?




これ、自撮り棒を三脚にセットして自撮りしてるんですけどね、



自撮り棒に向かってケツ突き出してる彼女を



TANAさん完全スルー真顔




いや、天気予報を見てくれてるんです(笑)





ここは晴れてるけど、
「この先ところどころで降られるな」



ということで、


合羽は着たまますっぱつしんこー!


いよいよツーリング本番ですよーデレデレワクワク♥



ここまでのルート↑↑↑



続くパンダダッシュ