チクワです(・∀・)



伊豆別荘お泊まりツーリング、完結編です。


張り切ってどーぞパンダダッシュ


-------------------------------------------------------


9月4日(日)


朝は7時頃に起床。


顔を洗ってゴゾゴゾしていると

キッチンからいぃ〜匂いが(*´艸`)


のらの朝定食@栗ご飯を添えて






チク「山は霧かねぇ」

TANA「いやぁ、今だけでしょ」


なんて、この後のスカイライン3連発にワクワクしながら美味しい朝ご飯を戴きます。






TANAさん食後の一服。




実は、前回お邪魔した際

のらの旦那様が作った【ある物】に一目惚れし、

「いーなーいーなーこれいーなー!!」

とアピールしてみたら、


なんと、


旦那様が私の為にそれを作ってくれた…目がハート飛び出すハート



そのある物とは……これだ!!!




じゃーん!!!


「どちらでも」と2枚も作ってくれたので、

悩んで悩んで右のにしました!!!


旦那様!ありがとうございます!




早速我が家の玄関ドアの覗き穴ガードとして

大活躍しております!!お洒落だわーデレデレラブラブ




さてさて、


我々がいつまでも居ては夜勤明けの旦那様が気を遣って帰って来られませんからね。



名残惜しいけれど、そろそろお暇しましょうね。




おはようニンニン♡




夜の間に少し雨が降ったのよね。

なのでニンニンとアイ君を軽く拭きます。




うっし。準備完了。




のら!

今回も本当に色々ありがとう!!

めたくそ楽しかったー!!!

またすぐ来るね(*´艸`)ウフフ♪




ほんじゃ行きましょ!




ブーン




ブンブーン




TANAさんの真似して「またね!」と手を挙げたら

フラついちゃってワタワタしているチクニンの図。




一番寂しい瞬間。

また来るからね、また遊んでね笑い泣きわーん




そうしてのら亭をすっぱつし、

少し走って9時26分。




冷川IC傍のセブンにお立ち寄り。






TANAさんがね、ほら、

お馬さんの新聞を買いたくて寄ったんですよ笑



そして冷川から伊豆スカにとつぬー!


朝からばひゅーん!!と走って



そのまま芦ノ湖スカイラインにとつぬー♪



ばこーん!!と走って

箱根スカイラインもどかーん!!と走って



途中、ソロライダーさんが事故してて、

どういう経緯か分からないけど車のご夫婦が対応してて、


我々もバイクを停めて声を掛けましたが、

大丈夫そうだったのでその場を離れました。


ライダーさん、白髪の男性だったけど、

鎖骨のあたり押さえてたなぁ…バイクも体も大した事がありませんように。



10時42分、

箱根スカイライン料金所にて休憩。






ほぅ。ここは御殿場市なのか。






さぁそしたらこの先、

私の苦手な明神峠を走って山中湖へ抜けますよ。




何年振りだったろう、明神峠を下から上るのは。


確かに大した勾配ではなかったけど、

あそこ、カーブが二段回なのよねちょっと不満忘れてた


仁科峠よりはマシだけど、

うーん…やっぱり好きではないかな〜…




11時41分、

みんな大好きパノラマ台に到着。



富士山は見えないけど、




代わりにススキが美しかったキラキラ

秋なんだなぁ…ニコニコ




そうしてそのまま道志みちにとつぬーするんですが、

道志名物のろのろのろのろのろのろのろのろ…



(°ㅂ°҂)イライラしない


(°ㅂ°҂)チクワイライラしない



12時17分、道志みちの途中にあります

家庭Dining NAGOMI 和美に到着。






今日のランチはうどぅんだよ〜んひらめき






うどぅん屋さんらしからぬお洒落な店内飛び出すハート



ここで、



肉カレーうどん@たまごとじ

のつもりが、これ、月見?




いや、玉子とじか…?



ともあれ美味しいカレーうどんと



餃子も食べて


お腹い〜っぱい照れ




TANA「ゆっくり食べていてくれたまえ」

と言って、

新聞紙と赤ペンで勉強を始めるダーリン



もーお洒落なお店の雰囲気が台無しジャーンちょっと不満


なんてね。


あたしゃ小洒落た店より

耳に赤ペン引っ掛けてホッピー呑みながら競馬予測してるオッサンが居る様な店の方が好きなのさキメてる



そうして腹パンで外へ出ると、

目の前を右から左から沢山のバイクが行き過ぎます。


なんちゃって流し撮り大会(笑)



片膝ついてスマホ構えると、



手を挙げてくれるバイカーさんもいた(笑)

勝手に載せてごめんなさいね。

すごい荷物、キャンツーの帰りかな?ニコニコ





さてさて、

そしたら我々も本格的に帰路につきますよ。


相模湖ICから中央道に乗って


14時05分、石川PAで最後の休憩。




この先、TANAさんはガソリンがヤバいという事で

高速上で流れ解散。


汗だくで私も無事、

ガレージへと戻ったのでした♪




…いやはや


今回も本当に本当に


本っ当に楽しかったー



書き忘れてたけど、

いつもね、

のら亭で呑んでる途中で私の母に電話をするの。


ほとんどのらと母が話して終わるんだけど、

ほら、ウチの母もB型だから(笑)、

のらと話すのが楽しくて仕方ないのよウインク


親孝行の手伝いまでしてもらって…(笑)、

本当にありがとう、のらチュー


チクワ家の家族旅行、

行先は伊豆にするからその時はのらも参加してね♪


旦那様にも、くれぐれも宜しくお伝え下さいニコニコ



おしまい♪