わたしを構成するマンガ3選

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 



ツー記事を書く時間が無かったので、

ネタを頂戴致しましたひらめき


【私を構成するマンガ3選】


ふむふむ。

考えるまでもないな指差し




① I LOVE HER


これはもう、めちゃくちゃ影響受けた。

これを読んでいた当時、

学校の先生に恋してたから余計に(笑)


好きな人は大人で、

その好きな人の側には大人の女性の影があって、

女友達なのかな、彼女なのかな、

聞きたいけど怖くて聞けない、

どれだけ背伸びしても届かない、

的なひらめき


主人公の花ちゃんが可愛くて、

その後東京で迎えた子猫に「花」って名付けた。


私が今ショートカットなのも、

この花ちゃんの影響が多大にある。


いくえみ綾作品ではこの他、

ベイビーブルー

も大好きだった。

ベイビーブルーを読んで、

東京の高校生に憧れたものです。





②EXIT


高校時代にこれを読み、

その後上京して、

ろくでなしのドラマーと

7年も腐れ縁が切れずに付き合った真顔

バンドや音楽の世界に異常なまでに憧れたのは、

間違いなくこの漫画の影響である。




そして最後は

王道中の王道




③ホットロード


これを読んだ時、私は中学生だった。


暴走族になりたくて、

横浜のヤンキー高校に入学しようと

わざわざ上京して模擬試験まで受けた。


でも私、頭が悪いから結果はボロボロで真顔


仕方なく地元の、

名前さえ書ければ合格する高校に入学した真顔


オキシドールを頭からかぶったけど、

臭いだけで全然髪の色は落ちなかった。


コンパスで、

好きな男子の名前を腕に彫ろうとしたけど、

痛くて痛くてとても無理で、

ただ男の子の名前がミミズ腫れになっただけで

翌朝には綺麗に消えてた。


ゴジラの足のスリッパを履いて、

「がぁがぁ」

って言いながら2ケツしたかった。


高校生になって

地元で有名なヤンキーと付き合ったけど、

そのヤンキーは春山とは程遠い軟派なヤンキーで、

いつの間にか私の女友達とデキていて

死ぬほど腹が立った真顔今もその女の事は大嫌い




あの頃、私は若かった




少女の頃に読んでいたこれらの漫画を、

44歳の今読んだらどう感じるのだろう。


メルカリで買い集めようかなニヤニヤ