チクワです(・∀・)



7月30日(土)


朝は4時30分起床。



顔洗って歯磨いて、


眉毛描いてアイメイクだけして、



4時50分、獅子丸とおウチをすっぱつ。



ガレージに向かいながら100円自販機で麦茶を買って






#今から向かうよ


獅子丸、細っ(笑)




ガレージに着いたらゴソゴソと支度をして




行こうニンニン!

奥多摩ちょい乗りツーへ!!






山手通りから青梅街道へ。



ウチの近くには青梅街道、甲州街道、246号、山手通り、井の頭通りなど大きな道路が沢山走っていますが、私はどうも、青梅街道が苦手ですちょっと不満


昔、芸能人の方が青梅街道(都心寄り)でバイク事故を起こして悲しい結末となってしまったんですが、自分がいつも走ってる道だったからかな、当時、それが物凄くショックでね。

以降、この道路が怖くなっちゃって。


車の飛ばし具合からいったら246の方が怖い気もするんだけど…【相性】っていうのもあるのかもね。



そんなわけなので、出来るだけイライラしないで特に気を付けて走る青梅街道です。



5時24分、いつものファミマに到着。






もう来るだろうから、メットは被ったまま車止めに座って待ちます。




2分後。




きたきた指差し




おっはよ〜




最近流行りのギリギリストップ

そのうち足の小指くらい轢かれる気がする真顔




おはようの挨拶をしたらすぐさますっぱつ。




青梅街道をぐんぐん進みます。






途中のスタンドで満タン給油を済ませたら、



再びどんどこ走って



6時46分、古里のセブンに到着。






胸焼け覚悟のアメリカンドッグちゅー






ケチャップとマスタードは苦手なので使いません。






@ともさん今ここでーす!!






よーしそったらスタートしますか!



いつものコースでぐんぐん走り、



7時48分、道の駅こすげに到着。


もう写真の色味からして暑いのが分かるね…






いつかこれ↑に跨りたい。

それはまるで、ハクに乗る千尋のように。




【イメージ図】

勝手に使って駿に怒られるかな驚き



余談ですが、

私が龍とかドラゴンに魅力を感じるきっかけとなったのは子供の頃に見たあの映画。



不朽の名作

ネバーエンディングストーリー


この、白くて長いモフモフの「ファルコン」。

一瞬で私を虜にした。声はすごくオジサンだけど。

私も背中に乗せて欲しくて、何度も夢に見たわ。




キョロキョロびっくりマーク


そう言えば…




昨日のブログでハニーがこんな事↑を書いてたな…




なんの脈絡もない、

ただただ【話の流れ】で

今、私が勝手に決めました。




僕の名前は「ふぁるこん」でし!!

みんな、こすげに会いに来てね♪



私の名付けセンスは一部の人には好評なんだぞ。


ちなみに


TANAさんもきっとこの後この記事を読んで、

彼に名前がついた事を初めて知りますちゅー






あぁ、この青空よ。


気持ちはいいけど、とにかく暑い。



@ともさんぴなさん今ここでーす!!




よーしやるべき事(←)は全てやった!


峠を走って帰路に着きます(笑)



続くひらめき笑い