チクワです(・∀・)
↑↑↑これの続きです♪
-----------------------------------------------------
東郷PAでの休憩後、再び東名高速を走り、
2go!さんは春日井ICで高速OUTするとのこと。
と、ここで、
(しまった!握手すんの忘れたじゃん!!)
と走りながら気が付いて。
なんとか並走しながら出来ないものかとタイミングを計ったけど、危ないからね。
次回へ持ち越し、断念しました![]()
って言うか、あの男!
「今度会ったらチクワにジャイアントスイングかます」
って豪語してたけど…(プロレスオタクが
)
そっちがその気ならチクワは得意の絞め技でぽっくりスコン!と落としてやるわ
ヒッヒッヒ
さてさて。
春日井ICで2go!さんとバイバイしたら、そこから先は1時間ほど一人の旅。
東名から名神、一宮JCTでぐるっと右に大回りして東海北陸道へ。
実は私、こっち方面の高速を一人で走るのはこれが初めてでね…ちょっとドキドキでした。笑
なんとかミス無く走り進め、
岐阜各務原ICで高速OUTし、
向かうは2人目のブロ友さんと待ち合わせている
Cats Cafe
もー…
この店名からして彼女っぽい(・∀・)フンッフンッ←鼻息
16時〜16時30分を目処に約束していたんですが…
16時01分。
CatsCafeに到着すると、
やっぱり先越されてるよ〜(笑)
はい。
待ち合わせしていたブロ友さんというのは、
細っそくてか弱い萬田久子なのにこんなどデカいマシンを操る、
そうです。あの人です。
焦らし過ぎ?笑
アメブロガーのmtさん( * ´ ³`)♪
もうね、
2人でキャーキャー言って興奮しまくり!笑
だってすんごい美しいんだもん…早くそのマスクを取ってお顔を拝ませておくんなまし![]()
とりあえず落ち着こうって事で(笑)、
お店に入ります。
でもね
アイスコーシー飲んでも全然味が分かんない!笑
だって…
彼女が一つに結っていた長い髪をほどいてマスクを外し、私の話にクスクスと微笑む度にマジで後光が差すんだもん![]()
め……女神降臨だ……
鼻血は出てやしないかチクワ。
とてもじゃないが同じ女と思えない。
この人の前で私は女を名乗ってはならないな![]()
そしてmtさんごめんなさい。
正直、
ドキドキし過ぎて
何をお話したのか
9割方覚えていません( TДT)アゥー
でもね、ほんの短い時間だったけど、
mtさんのお人柄はすぐに分かったわ。
会いたいと思った私の気持ちに間違いは無かったです![]()
そうしてドキドキしながら一時間ほどお喋り。
まだまだ一緒に居たいけど、この後もまだ約束があるのでmtさんとお別れしなければなりません![]()
萬田久子「ちょっとイケメン撮らせてね!」
どーぞどーぞ!むしろお願いします!
っていうかmtさん…
足が変な曲がり方してませんか!?笑
mtさんの超高性能キャメラで撮ってもらった写真。
ニンニン3割増しのカッコ良さ![]()
間抜け面のオーナーも撮って頂きました![]()
そしてなんと、
Cats Cafeから本日のお宿までmtさんが先導して下さると…あぁ、有り難き幸せ…
どんなポーズも様になる萬田久子。
…もっと一緒に走っていたい…
無情にもお宿に到着![]()
忙しい主婦のmtさん。
これから夕飯作らなきゃだもんね。
早く帰らなきゃだもんね。
ニンニン、ホテル前でも撮って頂きました♪
mtさん!
本当に短い時間でしたが、
お会い出来てお話し出来て一緒に走れて光栄でした。
お仕事半ドンさせてしまってスイマセン(T-T)
社長様と旦那様に、くれぐれもよろしくお伝え下さい。
そして、来年また必ず岐阜へ参りますので、
その時は一緒に走って頂けますか?
オネガイシマス
こうしてホテル前でmtさんをお見送りし、超絶寂しくなったところで隣の立体駐車場にニンニンを停めに行きます。
ここ、ホテルと提携してるの。
一泊1000円だけど、管理のジーさんも常駐しているしとても安心ですよね。
そして隣の本日のお宿。
おぉっ!
なんだかちょっとラグジュアリーな部屋!
私が利用するビジホの宿泊料の相場は、
素泊まりで3,000円〜4,000円。
地方だと5,000円〜5,500円くらいかな。
京都なんかは綺麗なホテルなのに2,000円代で泊まれたよね。
10分後![]()
ここで恒例の【チクちゃん今どこ】
準備完了!!
この後、岐阜在住のアノ人と翌日のツーリングを控えた前夜祭なのです。
ホテルのロビーまで迎えに来てくれたその人とは
カッパ戦隊東海支部の偉い人
miyaさんどぇーす(•Ӫ•)ご無沙汰マンボ〜
前夜祭にはもう1人いらっしゃるので、
待ち合わせ場所へ向かいましょう。
久々に夜の街のネオンを見た気がする…
それだけでテンション上げ上げ〜↑↑↑
赤提灯大好き〜щ(゚Д゚щ)イェーイ
やっぱ、呑み屋街はこうでなくちゃ。
活気があるって、本当にいいね。
……好きな感じの中華屋はけーん![]()
そして前夜祭の会場に到着!
前回のビーナスツーでご一緒したmk君も来たよ〜♪♪ご無沙汰してまっす!!
では早速!
ビールでかんぱ〜い(*`Д´)ノ!
miya「チクちゃんようこそ岐阜へ!」
チク「へい!ありがとうございます!」
お通しはじゃが芋のはりはり。
とびっこの塩味がほど良い。
そして
飛騨牛の朴葉味噌焼きっていうのかな?
これが、
こうなる\(//Д//)/キャーキャー
もちろん、岐阜といったらこちらも…
鶏ちゃん
鶏ちゃんはね、
私の中の【好きなつまみベスト10】に入ります。
前回岐阜に来た時は、あまりの美味しさにおかわりしたもんね。お店によって具や味付けが違うところもいい。
チクワ、ご満悦(゚Д゚)ノ
※翌日のマスツーに備えて優しいレモンサワーを呑んでます。
こちらは焼き豆腐。
熱々なので火傷に注意!!![]()
これ↑がまた素朴で美味しかった。
漬物ステーキ。
細かく刻んだ漬物を卵でとじてあるの。
miyaさんがコースで頼んでいてくれて、
これ以外にも何種類も美味しいものが出てきたよ♪
〆のお茶漬け。
岐阜のお漬物が乗ってます。
あー…
満腹!満足!
じゃ、恒例の儀式、やっときますか!
この2人は本当に仲良し。
年齢差、結構あるはずよね??
やっぱり、あちこちをいつも一緒に走っているから、より絆が深まるんだと思う。
バイクって、そういうものよね![]()
チク「ちょっと待って!私も被る!」
ほろ酔いチクダック岐阜に参上
ぶりっ
さ!
店員さんもギョッとしてるし(笑)
そろそろ帰りますか!
こうして21時51分、ホテルに到着。
非常に内容の濃い遠征一日目が終わったのでした。
二日目へ続く![]()
------------------------------------------------------
この日のことをmtさんとmiyaさんが記事にしてくださってます♪
viva!岐阜(゚Д゚)ノ!!
















































