チクワです(・∀・)





7月10日(土)


先回、先々回と書きました通り、


この日わたくしは、ブロ友である野口小五郎氏との初ミートを果たしました。




本当はこの日、一人で沼津へ朝ご飯を食べに行くつもりだったんですが、その旨小五郎ちゃんに話すと、なんと、彼も翌日は休みだと言うではあ〜りませんか。




会おう会おうと言いながら全然全くこれっぽっちもタイミングが合わなかった私達でしたが、合う時って、こんなに簡単にとんとんと話が進むものなんですねぇ。






さて、久々の沼津。


目的は、私の大好きなお店、「にし与」さんで朝食をとることです照れ



にし与さんは、土曜日だけ10時オープン。それ以外は5時かな?


なので、途中の(小五郎ちゃんにとってはきっと遠回り)「道の駅ふじおやま」で落ち合って、そこから沼津まで246を一緒に走ろう!という計画です。






早過ぎるのを分かっていて、早朝4時過ぎにガレージをすっぱつ真顔ふじおやまには8時半に着けばいい。早過ぎだろっ




出だし、霧雨に降られる。

私も小五郎ちゃんも、下道オンリーで向かう予定。


この感じだと、小五郎ちゃんも降られてるだろうな…彼の方が距離がある。大丈夫かなショボーン




環七から246に入ります。まだ暗い。


前のトラックが綺麗だったからパシャリ。





ずんどこ走って






どっかのコンビニで一度目の休憩。








カッパ無しで雨に降られたもんで、ここまでは寒かった。だからホットコーシー。








でもね、晴れたよ。

小五郎ちゃん晴れ男?








この日はマンT!

そしてマスクは千絵ちゃんに貰ったやつ〜♡

黒マスクは初めて付けましたチュー似合う〜





それからまたどんどこ走って






おやまの手前のコンビニで二度目の休憩。








小腹が空いたからビッグフランク食べました。

私はケチャップもマスタードも苦手真顔

まんまで戴きます。でもミートソースは好き。オムライスも好き。





このコンビニから30分もかからず道の駅ふじおやまに到着…なんですが、ガソリンの残が微妙だったので一度通り過ぎて給油。時間にもかなり余裕があったからニコニコ





そして





待ち合わせ場所である道の駅ふじおやまに到着。








時刻は7時45分。


思った通り、早過ぎたニヤニヤ


でもいいの。遅れるよりいいの。眉毛も書かなきゃだし真顔








久々の、キンタロさんと熊五郎。

晴れていればこの角度から富士山が見られるんだけど、この日は照れて出てきやしない照れ








さて、眉毛は書いたしあと45分、何して待とうかな〜なんてったって、私はのらお墨付きの1人遊び上手ニヤニヤ




とりあえず暑いから…






室内に避難。


道の駅ふじおやまは左右に入り口があるんだけど、どちらから小五郎ちゃんが来るとしても必ず

ここからこちらに向かって来るはず。








待ち構えて写真撮りまくってやるニヤニヤヒッヒッヒ









ふぅ…(・∀・)





やっと8時。





あと30分。







小五郎ちゃん、

爆走してるだろうなぁ








アノ人のことだから、きっと大して休憩も取らずに走ってるだろう。








神様仏様バーバ様、

どうか彼が無事に到着しますように








ヤバい。

眠くなってきた。






時刻は8時20分。






きっと小五郎ちゃんは、待ち合わせ時刻の8時半より早く到着しようと企んでいるはず。


って言うか、

本来の待ち合わせ時刻は8時45分なのだ。


8時半には着いてると思うよ!って言ってたから、

自分が先に着いて私を待ち構えたいと思っていたはず。





でも、その10分前でも彼の姿は見えない。


やっぱり、雨にヤラレてヘニョヘニョになってるのかも…ショボーン






なーんて考えつつ外に出て、


ニンニンに寄り掛かりながら彼の到着を待っていると…






キタ━(゚∀゚)━!


ぴったし8時30分!!小五郎ちゃんすげぇ!!!








赤黒

カ♡タ♡ナ♡






私の周りには、刀乗りがいません。


私は今はkawasaki乗りですが、

前のバイクはSUZUKI。


大型を買う時も、GSXとニンニンとで散々迷いました。


それも赤黒ねニコニコ


このカラーリングがすごく好きなのだ。

めっちゃカッコ良い。

未だに未練がある。

ニンニンのライバルだ!笑




だから、小五郎ちゃんの刀はまさにドンピシャ!





たまらんやろーこれー

そそるわーこれー





さてさて。



いよいよもって小五郎ちゃんが到着しました。



彼の第一声は!?



まめちゃんの言う通り



小五郎×チクワの化学反応が

どう出るか!?




待て次号。笑




そして、いかにも小五郎ちゃんらしい記事がさきほどUPされました。


小五郎ブログ


こういうところ。

こういうところが信頼に繋がるんですウインク


やっぱり小五郎ちゃんはすごいや!