チクワです(・∀・)




--------------------------------------------------

※注意

後半に、motoGP第7戦カタルーニャについて書いています。順位も記載のネタバレ記事なので、「これから観るんだ!」という方は絶対に読まないで下さい!!!お願い!!!絶対に読まないで!!!


-------------------------------------------------





さて、





この間、表参道のなんとかっていう若い子が行く雑貨屋さんでオバサン(私真顔)が買ったミニトート。


かわいーでしょーーー!!!

こんなに可愛くて300円ですよ奥さん!!!




これに弁当箱入れて会社に持っていってます(・∀・)










………。








はい。








ネタ切れなんですよ。

( ゚∀゚):∵グハッ






毎日書く必要は無いんですけどねぇ。


夜になると

何か書きたくなっちゃうんですよねぇ。






何かないか!


ネタはないか!






あっ!!







はだけるクアルタラロ





これ、レース中です。


自然とジッパーが降りてしまったんだって…滝汗




この状態で300キロのスピードで走るってゲロー







しかもこのとき、




自然に飛んでいったのか、自ら外して投げ捨てたのかは分かりませんが、胸部プロテクターがポーンと外れてコース内を飛んでいく映像もありました。





これに対し、レース後、
各選手の意見は分かれました。




「プラスチック製のプロテクターだよ。後ろからは時速200キロ以上のスピード選手が来てるんだ。他の選手を危険に晒したと思う」ミル談



「僕らに危険はなかったが、彼自身の安全のために黒旗を出して失格にするべきだった。たとえファスナーを閉めたとしたも、胸部プロテクター無しじゃスーツは仕事をしないからね。もしクラッシュしていたら、すごく危険な事になっていた」ザルコ談



「バイクに何か物がぶら下がっているような時は、止まって安全を確認しなきゃいけないし、それが出来ないならリタイヤするべきだ。彼はそうすべきだった。ただ、黒旗を出して失格にするのはアンフェアだと思う。」マルちゃん談






捉え方に性格が出ていますね。


みんな正しいと、私は思います…







結果、

コース上で適切な装備を怠ったという違反で、4番手でチェッカーを受けていたクアルタラロ君は3秒のタイムペナルティを科され、6位まで降格しました。



それにしても、

どうしてジッパー下がっちゃったんだろね。


そんなことってあるんだね。


とにかく事故に繋がらなくて良かったよ。







レース後の勝者達↓↓↓


ザルコ先生。

いい笑顔(*´艸`)

あはーん♡








オリベイラ…映画俳優みたいなイケメン!



ふっふーーー!!!



やったネ1位!!

カッコ良かったよおめでとう!!!








私的に、この写真はたまらなく好き↓↓↓

2位のザルコと3位のミラー。

何を話してるんだろね♡






moto3で、悲しい事が起きました。


絶対に起きてはならない事です。




どうか残りのレース


全ての選手が無事に走りきれますように。





それだけです。





そして今年、もし日本でも開催されるなら…






チクワ、

必ずモテギに向かいます。




一昨年は先輩の車で連れて行ってもらったけど、

今回はニンニンと行こうかと思ってます。



会場から離れた駐車場に停めるわけだけど、

ニンニンにもあの雰囲気を味あわせてあげたい。



先輩達は今年も車だから、

私は後をついて行く形になるかと♪


チケットとれるかな!?キョロキョロ

一昨年は予選だったから、今年は本戦が観たいなぁ






はぁ〜…






た♡

の♡

し♡

み♡



コメントのお返しは今夜ゆっくりニコニコ


いつも沢山のコメントをありがとうございます♪


一つ一つ心を込めてお返ししますからね!