チクワです(・∀・)
先日、九十九里まで行ったのに海を見ずに帰った、という記事を書きました。
そんな、阿呆な私を不憫に思った会長さん。
今回事前に、「海は見たいです?」と聞かれていたんですが、なにぶんコースは会長さんに丸投げだったのでさすがにそこまで我儘は言えないと思いつつ、無理に海をコースに入れなくてもいいけど見られるなら見たいというこれまたクソ面倒臭い回答をしていたんです![]()
おそらく、象さん寺の時点で帰りのアクアラインの混み具合を考慮すると時間的にギリギリもしくはアウトだったのだろうと思いますが、
連れて来てくれました、海
やっと見られた…海…
なんていう海岸だったかな、一宮かな?
わたくし、場所の名前とか歴史より、景色や雰囲気を本能で楽しむタイプなんです
これを言い訳と言う人もいる
私、島生まれの島育ちなんですがね。
だからなのか、定期的に海を見たくなるんですよ。
海を見て、潮風を香って、波の音を聴いて、
それで色々リセットされる感じです。
頭ボッサボサだけど気にしない。飾らない女だから。
元々実家には年に1〜2回帰っていましたが、コロナのせいでもうかれこれ2年帰っていませんからね![]()
だもんで、どうしたってテンション上がりますし、髪だって乱れます。
そうして
私がワーワーワーワー言っているうちに
どんどんと支度がされます。
ミニやかん可愛い!
先ほど汲んだ名水で、コーヒーを淹れてくれるって!
いいご趣味をお持ちですね〜(*´艸`)
「寒いです?」と聞かれましたが、
「寒くないです
」と答える。
どっからどう見ても寒そうだけど
何故か強がる。それが私。
あっ!
あったけぇ……寒くないけど。
火って有り難いなぁ…と思ってる↑↑
私がただ座ってブツブツ言っている間に、
あっという間にオープンカフェが完成。
コーヒーの出来上がりを待って、
何も手伝わずにそうしていたら…
コーヒー
出来たよ!
なんという贅沢な時間。
ツーリング先でこうしてコーヒー淹れて飲むの、憧れだったんですよねぇ
しかも名水で!
自分じゃ絶対やらないもん
私はおんぶに抱っこの女
















