こんにちは。


先月末、当医院に

歯科用CTが導入されました。



岩見沢サン歯科クリニックのブログ


CTでは今までの2次元画像のみでなく

3次元(立体的)画像を撮影できますので、

より正確な診断、治療を行えるようになりました。


また、実行照射時間が11秒ですので

患者様に必要以上のX線照射をすることなく

審査・診断することができます。


素晴らしい装置ですニコニコ






こんにちは。


8月12日(月)~15日(木)まで

休診となりますので

宜しくお願いいたしますaya


尚、16日(金)より通常どおり診療致します。


             サン歯科クリニック


こんにちは。


一昨日は市の3歳児検診の歯科を担当いたしました病院


3歳前後になると全ての乳歯可愛い歯♪オンナノコ♪が生えそろってくる時期です。ですが、

1歳半検診ではなかった虫歯も3歳児ではみられるようになってきます歯4


歯と歯の間や、奥歯の噛む面が虫歯になりやすく

なってきます。


虫歯は小さいうちなら痛みもなく、治療回数も少なくてすみます。

なので、なってしまった虫歯は早期発見できるにこしたことはないです。

ただ、痛みがでない小さい虫歯はお子さんや保護者様には

発見できないことが多いかと思います。

そこで重要なのが検診可愛い歯3です。


また、検診では虫歯になりそうだよ!!

という段階の歯も教えてもらえるので

それがわかれば

より注意して歯磨きを行うなど虫歯の予防につながります。


3歳児検診の次は

幼稚園や保育園で行うことが多いかもしれませんが

場合によっては

小学校にあがる前の年の就学時検診まで受けることが

ないお子さんもいらっしゃるかと思います。

となると、3歳児検診から3年あいてしまいます。


その間に予防できた歯が虫歯になってしまったり、

小さかった虫歯が気づかぬうちに大きくなってしまったり・・

ということがあるかもしれませんしょぼん


なので、検診を受ける機会がないお子さんは

ぜひ、歯科医院で定期的に健診を受けていただくことを

おすすめします歯 笑顔!!