こんにちは

墨田区押上、江戸川区西小岩の

バレエとピラティスの教室

SumisumiPilates&BalletのSumikaです。


大人クラスは始まってますが⏬


子ども達も2024年、





今日が初レッスン!




年末は帰省されるご家族や風邪などでお休みが多めでした。

本日初レッスンは久しぶりに

幼児、児童クラスともに全員が出席しました。

まずは幼児クラス

ウォーミングアップに
スーパーボール掴みや、ステップを使ってのトレーニングで身体を温めた後に、ストレッチを多めにやりました。

エビ反りはバレエには意味ない、危険だとか、聞きますが

やり方や一人一人の骨格、関節可動域、成長などに合わせ、どこに意識をするのか、
正しくやるならば、やはり子どもの頃から背骨の柔軟性を維持する為にも、筋力をつけるためにも必要かと思っています。




チビッ子さん達も軸はまだ弱いですが、足先が美しくなってます。


足の付け根(股関節の)伸展はバレエにはとても重要。
膝立ブリッジで初挑戦。

これも腰だけでグニャっとしないためにも

コツもやり方も説明し、見本を見せてからやりました。

上は真ん中の子が失敗していますが、この後もう一度説明と、

ここをこうだよ、とタクタイルで指導したら

完璧にできました。

「できた!ね!」

できた!が増えていく事で、
自信がつきます。

自信がつくと、自己肯定感も増えますね。

自己肯定感は、学校生活や、勉強、友人との関係、などで
もしも、悩んだときに

自分を自分で守ってくれるものになります。

できた⏩自信⏩自己肯定感

小さな頃から自分でやりたいと思うことを挑戦してみる。

そんな経験をさせてあげたいですね。


続いて児童クラス

前後スプリッツも前はできなかった事ですが、

みんなできるようになりました。

これも正しく
身体を中心に集める事 
身体を引き伸ばす事

を同時に意識しなければ、バレエで使えるスプリッツとは言えません。

写真の撮った後に、その変がまだまだ伸び代があったので指導したら、もっと綺麗にスプリッツできてました。(それを撮れば良かったね)

大人の方も開脚がただ、つけばいい、開けばいいと勘違いしている
方もいますね。それではアラベスクなどで綺麗に脚が伸びませんので注意が必要です。大人クラスの方で指導して欲しい方は(私に聞いてね)


その後、バーレッスンを始めたのですが、本日の児童クラスは
何だか骨盤の位置がいまいちショボーン

付け根も伸びず、アンディオールなどが抜けてしまってましたので、またトレーニングをしながら見直し。

私の脚を触ってもらい、どこが使えていて、どこがリラックスしているのかを実感してもらいました。

すると、少しスイッチが入ったみたい。

バレエは難しいね、でも楽しいね。

できた!が増えるものね。

延長クラスの二人は、

真珠のバリエーションの練習をしました。

難しいステップが3つあるから

と説明してあり、
今日は2つ目のドゥバンアチチュード、パドブレの所を何回も練習しました。難しいよね。この後手も同時にやるからねーウインク


でも踊るの楽しいね。
頑張りましょう!


水曜日 子どもバレエ



 
幼児クラスは
未経験の小学生も受け入れしています。



 
児童クラスは
多少の経験、音が取れる、簡単なバレエ用語が理解できれば入会できます。

大きなお教室で人数も多くあまり先生に見てもらえないお悩み

塾や他の習い事と併用してバレエを続けたい等のお子様

少人数で一人一人の骨格を見て指導します。


詳細ホームページ 

参加お待ちしております。

年始から長文でした。
最後までお読みくださりありがとうございます。



sumi