大門があった辺りに到着
{55AB4F18-A9E7-4E54-8B67-1C5851C770D2:01}

よし原大門

この先からは、殿方専用のお風呂屋さんばっかあせる

お風呂屋さんの前には、怖そうな  
呼び込みの黒服のオッサン

ランウェアの オッサン2  オバサン2
浮きまくりです;^_^A

ランウェアでも、ひーみんとワタシがいなかったら100%  オッサン2は、お風呂屋さんに入ってたでしょうね




{CD08E11D-5396-46EB-9F25-97B18A19778C:01}

何故だかモノクロ写真に
メインストリートは仲之町通り

昔  吉原
今は、千束
{E80B0E10-2DFB-4EAE-9FC4-D4AB301C7D81:01}

仲之町通りの左右には、沢山の遊郭があり
この道を花魁道中したのでしょうね

仲之町通りを中心に左右にある通りを
ウロウロ
最初の通りは  江戸町一丁目
{F718CAA9-8A6D-4AF2-8FC7-B7C496B89612:01}

建物の1階に  吉原地蔵堂があり
ひーみんが  お地蔵様を見に


赤ちゃんを抱いた水子地蔵堂でした
場所が場所だけに  

{810B7DB4-E648-4183-A637-BF250F202FF6:01}
吉原には公園が二箇所あります
遊具ありますが  子供が遊びに来ない?
来れない?公園です
公園の目の前には、ズラッーとお風呂屋さんが あるんだもの
{8F34E667-6133-4997-80ED-122E19A0A719:01}

一応、避難箇所として  公園はあるみたいです。遊具は無駄使いなのでは?

そして、この看板も  初めてみました


土地柄なのでしょうか?

おはぐろどぶは吉原公園の外側にあったみたいです

吉原自体が田んぼの真ん中に土を盛り作られた所なので  ちょっとした坂を下りれば
そこは  おはぐろどぶが あった事がわかります

江戸町二丁目と角町の間の道を歩き
路地裏へ
{9BFD07E2-B8B1-4016-B873-3E522DA1B2C7:01}
昭和初期の建物がまだ沢山残ってます
{48738A6C-3BE9-42A9-9B58-1716BA568F62:01}
戦後   吉原は遊郭が無くなり
カフェ、ダンスホールが沢山出来ます
その2階では、売春が行われてました
{965B58CB-92FF-4EFC-BB34-C09CF2089654:01}

赤線と言われていた地帯です
今は、アパートとして使われます

{9A7607F7-F067-48DF-9833-7A9945D2AF93:01}
くらしに生かそうカギとベル
{D5C3A506-7E85-40C8-86B6-C12D7A8B2451:01}

{DFD5B8E2-7472-4388-A5CC-CB65740EC405:01}

{CB62A4D7-14AB-48B7-9F57-783344B04D94:01}
ここは、カフェ マスミ だったみたいです
{65D606BD-DB52-4680-A31D-394379F55A69:01}

{D6B6F3CD-5121-4368-BE89-C12A141232BD:01}

{A0BACE89-C27C-4A70-88A8-1A58375BD808:01}
この花壇が素敵なアパートもカフェだったみたいです
{51FA8960-1944-4225-AF23-0E285AD08204:01}

一つ裏道に入っただけで  また表通りとは
別世界でした

花園通りの  おはぐろどぶ跡を歩き

京町二丁目
盛り上がっる部分 から少し下ってる部分を  探索しながら歩きました

花園通り側は普通の民家なのでホッとしましたよ

おはぐろどぶを1周した訳じゃないけど
何となく  ドブがこの下にある事が地形を見れば  わかります
そして遊郭が いかに孤立した場所にあったのかも わかります




まだまだ  オトナの社会科見学は続きます


おやすみなさい