近隣の枯葉が毎日のように我が家の敷地に

入ってくる。

 

写真↓ブロックは我が家のもの。

隣はたくさんの植栽を植えているにも

かかわらずフェンスをしない。

枯葉のそうじもしない。

 

そのため、我が家の敷地に枯葉が

毎日大量に入ってきます。

 

すごい量の枯葉です。

我が家は、防草シートを敷いて砂利を

敷き詰めていましたが我が家の砂利はほとんど見えないほど

枯葉が我が家に入ってきている。

近隣の大量の枯葉。

 

これがすべて我が家の敷地に

風で入ってくると思うと

かなりつらい!

これがずーと続いている。

 

すごい量の枯葉。

その上、植栽は伸び放題で

我が家の敷地の屋根にまで達していて

上からも枯葉が我が家の敷地に

入ってくる。

 

つらすぎます。

 

ブロックの内側に鉢を置いて

お花を植えているがこの鉢の中にも

近隣の枯葉が大量に入っている。

 

困る~

 

さすがにつらいので

100円均一のお店でネットを購入して

枯葉が我が家の敷地に入ってこないように

防御した。

 

でも・・・上からの枯葉はまったく我が家の敷地に

毎日大量に入ってくる。

 

毎日朝起きるとため息。

 

緑を植えることはとってもいいことだと思います。

でも、近隣への配慮を忘れては困ります。

 

 

皆さんは、どのような対策をしていますか?

教えてくださいね。