老舗・お茶屋の逸品!静岡本場深蒸し茶『茜富士』の

紹介です。

 

私、お茶が大好きなんですね。

 

お茶はやはり上質なものを飲みたいと

40代になって思うようになりました。

 

今回、ご紹介するのは

老舗・お茶屋の逸品!静岡本場深蒸し茶『茜富士』

です。

 

素敵な感じのお茶です。

贈り物にもいいかも!

お茶の淹れ方も丁寧に記載されていますよ

 

源宗園はハラダ製茶のブランドなんですよ。

 

早速いただいてみましょう。

 

おいしいお茶の淹れ方をお手本にして。

 

沸騰させたお湯を湯飲みに注ぎ

約75度に冷まします。

 

お茶の葉を6g(大さじ1程度)急須に入れます。

茶葉は、これですよ。

綺麗な色ですね。

湯冷ましさせたお湯を急須に入れ30秒待ちます

 

 

こんな感じです。

 

水色が均等になるように

湯飲みに注ぎます。

 

ハラダ製茶様からお茶の色のイメージの写真を送っていただきました。

実際、同じように美味しい色に出ているのが

わかります。

 

2煎目も美味しく飲めますよ

 

急須にお湯が残らないように最後の一滴まで

注ぎ切るのがコツですよ。

 

2煎目がこちら。

 

本当に美味しい。

 

夫婦で、お茶が大好きなので

ティータイムにいただいていますが

とっても美味しいです。

 

まろやかなんですね。

くせがないです。

 

抹茶かりんとうも美味しそうです。

 

オリジナルブレンドのコーヒーも

販売されています。

 

夫はコーヒー大好きなので

こちらも魅力的ですね。

 

40代からは、美味しいお茶を飲みたい。

 

プレゼントなど贈り物にも

最適です。

 

100gで1,080円。

 

普段使いでいただきたいお茶ですね。

 

 

ハラダ製茶ファンサイトファンサイト参加中

 

 

 ハラダ製茶【源宗園】静岡の本場深蒸し茶【茜富士】お試しキャンペーン ハラダ製茶 静岡のお茶屋 【源宗園】本店ネットショップ