派遣で、先月から会計事務所で

経理の仕事をしています。


仕事内容も勤務場所も特に問題ないのですが


仕事の条件として私は禁煙オフィスが

必須です。


タバコの煙がとても苦手なんですね。


今回は、禁煙オフィスと確認しました。


しかし、出かけてみるとオフィスは

個人のマンションの1室です。

そして、今の時期窓を網戸にしています。


1名女性がベランダでタバコを吸うのですが

ベランダへの窓があいているため

タバコの煙はすべてオフィスの中に入ってきます。


私の席は一番窓に近い。


とにかくヘビースモーカーの女性


1時間に1回はタバコをベランダで吸う


そしてそのタバコの煙はベランダで吸えば

全て私の席に網戸を通して入ってくるんですね。


マスクをしていますが、たばこの煙を

防止することはできません。


禁煙オフィスと聞いていたのにこんなこともあるんですね。


迷いましたが、受動喫煙の害は嫌なので

契約満了でお断りしよう