おはようございます。
今日は、久しぶりの晴れ。
快晴がとても心地よい。
愛犬と散歩も順調にスタート。
今日のコースは神社周り。
天気は良いが、風は冷たい。
もうすぐ、雪が降ったりするのだろうか。
カラカラと、風が落ち葉を運ぶ音が
なんだか寂しく、
昨日、終わった試合の余韻も感じる。
amebaで見た、クロアチア戦。
本田圭佑のコメントが秀逸だった。
自然体の解説が許されるのは
彼のキャラクターからだろう。
こいつエグっ!だるいなぁ〜
フィルターなしに発せられる解説は
非常に面白かった。
人も食も自然体(ありのまま)が良い。
昔、読んだ本で。
料理の巨匠 西 健一郎が定義した料理。
【素材の味を迎えに行く】
自分も近づきたいと試行錯誤するが
どうも足してばかりの料理になってしまう。
前にも話した。職人の、
年月による成長の話し。
素材を使うのに10年
素材を生かすのに20年
素材と会話するのに30年
この目安は本当に厳しい。。
正直なところ後20年ちょっとしたら
会話ができるようにならんといけん。。
まだまだ、材料を、
使いこなせてもいないのに、
時間は経ち、キャリアだけが重ねられる。
料理とは→
料(はかり)理(おさめる)と書く。
無駄なく美しく仕立てる
仕立てるとは→
整うように手をかけて作り上げる事。
手をかけてつくる、、、
そー言えば。昨日。
おフランス料理を食べに行ったら、
普通にカツヲのたたきが
出てきた。。
美しくシンプルなのは良いが、
シンプルすぎはしないだろうか?
まだまだ僕たちの思考では、
巨匠には届かない。
ましてや、歴史にもなれない。
おしい、おしいが街にはいっぱいだ
今日はこれまで
それでは、また