住まいの寺子屋
テーマ:コンセプトハウス①
皆様、瓦版を作ってメルマガをやめてしまいましたが、ぜひともお伝えしていきたいことができたのでメルマガニュースの復活です。名前を「テラコヤペーパー 」と言います。
コンセプトハウスの計画が始まりました。
イントロダクション、「機は熟した」
住まいの寺子屋は、コンセプトハウスを作ることになりました。寺子屋の知恵と経験と技術を発揮しこれからの家造りのモデルになることと思います。試行錯誤をしながら設計してまいります。作りながら、いろいろ検討したことを含め、随時情報発信してまいります。メール登録いただいている方にはメールでご提示していきます。瓦版、等にも出しますが最新情報をリアルに見ていただけるのはメールになります。登録がまだの方はメールをください。読者の皆様にもその都度、ご意見ご感想をお寄せいただきたくお願い申し上げます。
経緯
状況がいろいろと変わってきました。急きょ、母の家を建てることとなりました。母のために最高の家をくくりたい。親孝行をさせていただきたいと思います。
母は、88歳、日本橋茅場町のビルの3階に住んでいます。階段しかないので外出には苦労します。外出時だけですが時々、杖を使っています。寒がりです。怖がりです。しばらく起きていると腰が痛くなって横になってしまいます。こんな母のために家を考えます。
第1回目 構想「スマートウェルネスハウス」
「健康で安全、しかも、活動的に暮らせる家、」これを最新の快適な技術と今まで培ってきた家造りの経験を生かして、実現すること
平均寿命と健康年齢 こんな概念があります。皆さんご存知ですね。動けなくなるとか認知症などで 本来の生き生きした生活ができなくなる時間が、女性では平均して12.4年もあるのだそうです。健康年齢を長くして、この不都合な期間が短くなることを願います。
これを可能にする5か条は次の通りである。他にもありましたら教えてください。
-
寒さの克服、
朝と入浴時の死亡率が最も高い、というデータがあります。ヒートショックと言われています。朝は日の出の頃が、最も気温が低い。年寄りは早起きしないことです。そうは言っても、目が覚めたり、トイレ行ったり起きてしまう。寝室も廊下もトイレも暖かくすればよい。入浴では、たいてい北側にある脱衣所は寒い。そこで裸になって、血管が寒さに縮み上がり、熱い湯に飛び込めば血管が急に膨張し、毛細血管が破れるとか、こんな恐ろしいことを書いて読者を驚かしてはいけません。
-
快適に活動できる
転倒は、骨折に通じ、即、入院。そのまま家に帰ってこなかった。よく聞く話です。怖いです。転ばせないようにするには、床が平だがツルツルではない。ラグとか、寒くないのだから敷物をさせない。掴まれる家具や、手すりを丹念に付けよう。階段なんかとんでもない。出入口はすべて引き戸にする。そのハンドルも大きく作る。トイレ、浴室など、腰を下ろすところに手すりをつける。まるで介護の病院のようです。美しくカッコよく?無理でしょう。安全優先です。
-
喘息、アレルギー
カビやダニはハウスダストともよばれ喘息やアレルギーの発生を促します。住宅内で湿度が高いところ、おそらく結露を呼んでいるところにカビが発生する。掃除がいき届かず皮脂やふけや、食べ物屑が散らかっていたり、風通しが悪かったり布団が干せなかったりするとダニが発生する。住宅内温度差が小さく、風通しが良く、いつもきれいに掃除されている。生活の仕方が大事です。
-
質の高い睡眠
質の高い睡眠とは何か。深い眠り、適当な時間眠れること。精神衛生上問題なく、つまり悩みを背負わない。煩悩をすてきること。(凡人にはできません。)音環境、防音ですけど、大丈夫です。温熱、湿度等の空気環境が快適であることです。
5.健康住宅であること
シックハウスにならないように、合板系の材料やプラスティック系の建材、接 着剤これらの類を家の内部に使わないことです。これには実績があります。
これらの5か条のご誓文をしっかり守ってスマートウェルネスハウスを実現いたします。
最後に「心」。何かやろうといいう気持ち、意欲、生き甲斐というものが必須。
ここまで、読んでくれてありがとうございます
**************
イベント情報
茶話会、「ぎんざのすずめ」は気楽に何でも話せる、聞ける会です。住まい暮らし幸せをテーマにした茶話会です。関心のある方は気楽にご参加ください。1000円です。
まずこちらから、早めにお申し込みください。次回は3月5日(日)
テーマは①家造りの目的を決めよう②収納について考える
http://sumainoterakoya.com/user_data/ginzasuzume.php
暮らしのデザインワーキングセミナー来年4月第3日曜、参加者募集中です。
http://sumainoterakoya.com/user_data/seminar.php
場所は銀座1丁目。大塚家具銀座本館10階です。
ご希望方にはメルマガ「テラコヤペーパー」送ります。
お申し込み、問い合わせはこちらへ