万博 兵庫県ゾーン
住環境アドバイザー上郡清政(VOL5400)
本日のテーマ 「万博 兵庫県ゾーン」
兵庫県から届いた“万博”に関するチラシ。
まずは、『兵庫県ゾーン』のご案内。
その裏面には、『兵庫県ゾーンの楽しみ方』があります。
さらに『スタンプラリー』のご案内。
続いて、『EXPOカレンダー』。
ワクワクするような“未来”が、いっぱい載っています。
是非、あなたも万博に行ってみませんか?
各パビリオン、総力あげて準備運営されているのが伝わってきます。
行けば、きっと思う以上に楽しいでしょうね!
私は、万博認定会場であるモデルハウス兼自宅で待機。
行けるだけの体力もなく、5月27日の出展はメンバーのご協力。
ただ、このごろ万博がらみの問い合わせが多いです。
急な来訪者もあります。
そこで、期待にお応えできる、
『NPO法人住まいの環境研究所』だけが持つ“未来技術”をお伝えしています。
先日の来訪者。
「外観だけでは、この住環境はわかりませんね。
座った、この畳の長椅子。
お尻が冷たくない。
それに、どういうことか足元が温い。
いつも冷たい手先が、今は冷たさが消えている。
そしてこんなやわらかい温もりのある家、初めて!」
と、おっしゃっていました。
さらに、
「部屋毎にエアコンがないなんて???
でも、家中がほんわか暖かい。
こんな家って、本当にあるんですね」
と、少し驚いておられました。
万博会場に、本来なら出展。
身近な未来技術が備わったモデルハウス兼自宅を見学してみませんか?
見学は無料。
☎ 0795-72-5201まで。
私の所属している『NPO法人住まいの環境所』は、
『SDGsひょうごフィールドパビリオン』に認定され『大阪・関西万博』出展。
【参考】どこにも無かった、誰も知らなかった『住み心地一番の家』
VOL5400