育つ家 家が変わっただけで・・・ | 赤ちゃんにアトピー性皮膚炎にかからせない。アレルギーマーチを抑える家づくり

育つ家 家が変わっただけで・・・

住環境アドバイザー上郡清政(VOL5373)

 

本日のテーマ 「育つ家 家が変わっただけで・・・」

 

着物のリメイク作家 西脇尚子様は、

 

 

世界で、一つだけの作品をつくっておられます。

 

 

 

「絹の持つ“奥深さ”が大好き!」

 

と、おっしゃっています。

 

神戸市からの依頼で教室を幾つ、お持ちか。

 

そして自宅に関しては、

 

「この家、年々育っている」

 

と、入居されて二夏を越した頃から話されます。

 

「家に入った瞬間、空気の違いに気づきます。

 

また、木のいい匂いに癒されます」

 

とも話されます。

 

さて、それ同様の年賀状が届きました。

 

 

「いかがお過ごしでしょうか。

 

家を建てて4年。

 

年々過ごしやすくなる我が家が、私たちの自慢ですよ!」

 

とっても嬉しい言葉をいただきました。

 

誠にありがたいことです。

 

他にも、

 

「鼻炎が一晩で治りました」

 

「花粉症の薬を飲まなくなりました」

 

「ぜんそくが一冬で止まりました」

 

「アトピーが、いつしか消えていました」

 

「母の帯状疱疹が一カ月で治りました」

 

など、家が変わっただけで症状が改善した事例が送られてきています。

 

病気になりやすい原因を減らし、

 

免疫力を上げて病状を改善する暖かい家。

 

その最大の効果は、

 

『足元の冷えを無くす』

 

の、ようです。

 

すると、“家”は同じでは無いってことですね。

 

家の“違い”を見極められる目を養ってください。

 

 

私の所属している『NPO法人住まいの環境所』は、

 

 

『SDGsひょうごフィールドパビリオン』に認定され『大阪・関西万博』出展。

 

 

 

 

【参考】どこにも無かった、誰も知らなかった『住み心地一番の家』

住まいの権    

VOL5373