「町」が消滅危機「おばぁ」は元気だけど | 赤ちゃんにアトピー性皮膚炎にかからせない。アレルギーマーチを抑える家づくり

「町」が消滅危機「おばぁ」は元気だけど

住環境アドバイザー上郡清政(VOL5359)

 

本日のテーマ 「「町」が消滅危機「おばぁ」は元気だけど」

 

兵庫県知事選、丹波市市長選も終わり、いずれも再選。

 

いい方向に導いて欲しいものです。

 

さて、11月5日のカンテレニュース。

 

兵庫県の新温泉町が取り上げられていました。

 

記事には、このような見出し。

 

「町」が消滅危機

 

「おばぁ」は元気だけど若い女性減少・・・

 

「対策するも効果なし。県の支援不可欠」と町長

 

 

色々と手を打たれているそうですが、あまり効果がないそうです。

 

兵庫県新温泉町の西村銀三町長は、

 

 

「人が減る原因は、働く場所にある。

 

働く場の環境整備の充実をやりたい。

 

それを県がバックアップしてほしい」

 

と、おっしゃっています。

 

そこで再任された斎藤元彦知事は、どうお応えするのでしょうか?

 

『働く場所』

 

話は変わり、おととい訪ねて来られた女性記者。

 

玄関に入るなり、

 

「わぁ~温い!木のいい香り。

 

木の香りって、やはり癒されますね~」

 

そして一通りの説明を受けられた後、

 

「この家づくりは、今後必ず“産業”になりますね。

 

すごく面白いことが起きそう~(笑)」

 

と話されます。

 

「でも、上郡さんのおっしゃる家づくり、

 

皆さんご存知ないのでは?

 

今日はとても寒い。

 

外観ではわからない家の性能・品質。

 

しかし、私のように体感すれば、即違いがわかりますね。

 

家は外観・デザインが一番でないってこと、よ~くわかりました」

 

と言って1時間半の滞在後、お帰りになりました。

 

女性記者。

 

私には無い感性をお持ちです。

 

家づくりに女性感性が欠かせません。

 

知事さん、市長さん、

 

この女性感性をうまく活かした政策をお願いします。

 

まずは、

 

『働く場所』

 

最も有効なのが、森林資源の有効活用だと私は思います。

 

山が動けば”地方”は動きます。

 

 

私の所属している『NPO法人住まいの環境所』は、

 

 

『SDGsひょうごフィールドパビリオン』に認定され『大阪・関西万博』出展。

 

 

 

 

女性の方に、この本をプレゼント。

 

学んでみませんか?

 

申込

 

【参考】どこにも無かった、誰も知らなかった『住み心地一番の家』

住まいの権    

VOL5359