浴槽にふたをしない | 赤ちゃんにアトピー性皮膚炎にかからせない。アレルギーマーチを抑える家づくり

浴槽にふたをしない

アレルギー・アトピーも改善する住環境が専門 

VOL.4086 2018/10/13

 

 

病気を減らし、ホッ”とする住み心地から

建てた後の快適な住み方までアドバイス

 

 

アレルギーさえ防げる健康住宅

あなたを幸せにします

 

 

本日のブログテーマ、

 

 

『浴槽にふた”をしない』

 

 

私がオススメする家には、こんなメリットがあります。

 

 

前日最後の入浴者が入浴を終えると、浴槽にふた”をします。

 

 

残り湯を、家の寒さ対策に使うためです。

 

 

そして次の日の夕方、入浴の準備をします。

 

 

まず残り湯を捨てます。

 

 

ふぁ~”とした温もりが、まだ残っています。

 

 

素早く洗わないと乾いてしまうほどの温もりがあります。

 

 

浴槽を洗った後、新しい湯を張ります。

 

 

湯を張った後は、ふた”をしません。

 

 

 

 

 

「えっ、ふたをしないと冷めないですか?」

 

 

と、いう人もいます。

 

 

それはこれまでの家。

 

 

この家では、最初の入浴から2~3時間過ぎてもさほど冷めません。

 

 

そのままでも入れるほどです。

 

 

「ぬるいかな?」と思えば、少し足し湯するだけ。

 

 

すると、とってもリラックスできる良い湯かげんになります。

 

 

これまでのように浴室に入ると、即湯をかぶるってこともありません。

 

 

だからヒートショック”も関係ないですね。

 

 

寒くない洗い場でゆっくり体を洗って湯船につかればいいのです。

 

 

そこで十八番の一曲でも、どうぞ!

 

 

これは、今までの浴室のあり方を打ち破るものですね。

 

 

【お知らせ】

自著『病気にならない家 6つのルール』

昨年10月20日発売 KKベストセラーズ

 

 

アマゾンの自著専用URL:https://goo.gl/D42y61

 

地元ではコープ内の喜久屋書店柏原店。

ゆめタウン内の未来屋氷上店。

 

『病気は家で治せ!』定価1400円税込

 

 

第249回無料家づくり勉強会

 

☆テーマ 『床の冷たくない暖かさって、ご存知?』

 

☆日時 平成30年10月13日(土)13時30分~15時30分

 

場所 住まいの権 セミナー室

 

参加ご希望の方はお電話ください。

 

16年目の自宅兼モデルハウスを使ってご説明させていただきます。

 

参考]どこにも無かった、誰も知らなかった『住み心地一番の家』

住まいの権

NO4086