若狭湾で地震発生!おっかないですね。 | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

前々記事で予測をし、前記事で大分西部が的中し、更に、更に

 

見えないラインで若狭湾の震源が的中している訳でありますが

 

見えないラインって、それってインチキじゃないのか!

 

インチキは、ヤメロや!と、激しく怒っている方に説明する検証図を

 

アップしますので、シゲシゲじっくりと眺めて下さいね。

 

 

見えないはずのグリーンのラインが、ハッキリクッキリと見えると思います。

 

即ち、90゜基準の33.3゜ラインが若狭湾と合致&的中と言うことです。

 

時間がなくて90゜基準の予測をしていなかったと言う、単純な理由です。

 

胆振中東部の震源と、ガチでマブの若狭湾の震源、おっかなくなりますよね。

 

続いて、他の検証図もどうぞ。

 

 

珍しい位置での震源、兵庫南西部も巻き込む苫小牧沖発、仙台に行くフェリー♪

 

もとい、トカラ列島近海の震源へ、スカッとラインが伸びていますね。

 

思わず、サイコロを二つ、コロがしたくなりますよね。トホホ

 

京都北部の震源からも震源が近く、断層が割れ進んだのでしょうかね。トホホ

 

原発銀座の若狭湾でもありますし、大きな地震に繋がらないことを願いたいですね。

 

能登の海岸線があれだけ隆起しているのに、取水は可能だっちゃとか

 

万全の安全対策をしているので安全なんです!なんて言ってますから

 

なんとも恐ろしい国家、アホナ政府ですと再稼働賛成はですね。

 

あたま、悪いんじゃねぇの!と、大声で言いたくなります。

 

取水口が盛り上がり、冷却水を取り入れられなくなったら、原子炉は異常に

 

加熱を続けて、真っ赤になって、メルトダウンのメルトスルーをスルんですよ

 

水、ジルコ反応で水素が大量に発生して、大爆発するんですよね。

 

そんな光景など、見たことはないとか、言い出すアフォも居るかも知れませんね。

 

昆布を食べれば大丈夫だよ!なんて言う人も・・・・・。トホホ

 

正力と中曽根を恨むしかない訳ですよね。

 

おわり